目次
大好きなスイーツ店
Q. 大好きで〈よく通っている〉スイーツ店は?
A. 1軒目:「パティスリー ユウ ササゲ 新宿店」
「食べログ スイーツ TOKYO 百名店」に選ばれている東京・千歳烏山「パティスリー ユウ ササゲ」のケーキを、小田急百貨店新宿店で購入できます。利用しやすい場所にあり、また新宿店限定の生ケーキも販売されているのでよく通っています。

A. 2軒目:「中村藤吉本店 銀座店」

京都まで行かなくても、東京・銀座で本格抹茶のスイーツを頂けます。GINZA SIXに店舗が入るまでは、京都へ行く度に食べていました。特に「生茶ゼリイ」のちゅるちゅるちゅるんっ!!とした舌触りと喉越しが超気持ちいい!

次の百名店を探せ!
Q. 今後〈百名店に選ばれそう〉なスイーツ店といえば?
A. 1軒目:「パティスリー サトウ」
東京・東向島にあった「アビニヨン」が移転し、お店の名前を「パティスリー サトウ」に変更。東向島でも人気のあったお店なのですが、スイーツ激戦区の自由が丘エリアでも引けを取らないケーキ屋です。むしろ自由が丘エリアの魅力を更に上げるくらいおいしい! ピスタチオ系のケーキが特におすすめです。

A. 2軒目:「おかしやうっちー」
10月25日時点で、食べログの評価3.88。スイーツに詳しいレビュアーの評価も高く、次の百名店に一番近いと思う店です。素材のおいしさを追求し、体に自然に入ってくるような味わいはオンリーワン。こんなケーキ屋さんがもっと増えて欲しい!

※価格はすべて税込です。
※アンケート内容と「食べログ」に掲載されている情報をもとに、料理名・金額を掲載しています。最新の情報はお店にご確認ください。
※時節柄、営業時間やメニュー等の内容に変更が生じる可能性があるため、お店のSNSやホームページ等で事前にご確認をお願いします。
※外出される際は人混みの多い場所は避け、各自治体の情報をご参照の上、感染症対策を実施し十分にご留意ください。
文:まっちゃん16660、食べログマガジン編集部