
2023/1/29(日)
自然派ワインに恋して
投稿者 岡本のぞみ
出汁と自然派ワインの旨みがしみる、和食のなごみマリアージュ
中目黒と祐天寺と池尻大橋の中間地点にある「料理や、小料理や」は体にいいごはんがコースで食べられる和食店。料理によって変わる出汁使いと自然派ワインの旨みが織りなす組み合わせは、心地いいなごみのマリアージュを叶えていた。

イタリア・シチリアで10年間ミシュランガイドの星を獲得した名店「byebyeblues」が「byebyeblues TOKYO」(バイバイブルース トウキョウ)として東京・丸の内に日本初上陸。憂鬱さえも吹き飛ぶような美味なる皿の数々を、フードライター・森脇慶子が実食。
2021年から急増したアシェットデセールの店。行ってみたいけどスイーツをコースで7〜8品食べるなんて無理!と思っていませんか? そんな思いを払拭してくれる“甘さと品数は控えめ”にこだわったアシェットデセールの店が恵比寿にオープンしました。
おいしいもの好きのあの人に「食べログ3.5以下のうまい店」を教えてもらう本企画。タベアルキストの名で知られ、年間600〜700軒を食べ歩くマッキー牧元さんが教えてくれたのは、東京・大塚にあるもつ焼きの老舗。自慢のもつ焼きを、グラスに並々と注がれた焼酎ハイボールと共に流し込む。下町の基本を忠実に守る貴重な名店だ。
ハンバーガー探求家・松原好秀が、主食としてじっくり味わえる、とっておきのハンバーガーを紹介する連載の第20回は、瑛人『香水』の聖地としても知られる、神奈川・横浜「PENNY’S DINER」(ペニーズダイナー)でガブリ!
おいしいもの好きのあの人に「食べログ3.5以下のうまい店」を教えてもらう本企画。回転寿司評論家・米川伸生さんが愛してやまない「だてまぐろ」のおいしさを調査!
「食べログ」に新しく登録されたお店の中から『注目のお店』をご紹介。今回は柏に開店した「麺処 ほん田」を愛する店主の手揉み中華そばがおいしいラーメン店。
「食べログ」に新しく登録されたお店の中から『注目のお店』をご紹介。今回は名古屋にオープンした、銀座の名店「鮨 あらい」プロデュースの寿司店。
おいしいもの好きのあの人に「食べログ3.5以下のうまい店」を教えてもらう本企画。今回は「食いしん坊弁護士」としてテレビ番組のコメンテーターなどでも活躍している弁護士の山岸久朗さんがわざわざ足を運ぶモツ鍋と馬刺しのお店をご紹介!
大正からの伝統の味を受け継ぐ中華の名店が「江戸中華 よし町」として銀座にカムバック! 令和の銀座町中華を体現する噂の新店を、フードライター・森脇慶子がレポート。
おいしいもの好きのあの人に「食べログ 3.5 以下のうまい店」を教えてもらう本企画。今回は、小山薫堂事務所「N35」の放送作家で、食にまつわるコンテンツを多数手掛ける塩沢航さんが推す、陸上自衛隊守山駐屯地の隊員たちのスタミナ源を紹介する。