東京 2025/3/17(月) 池尻大橋 いま、池尻がアツい! クリエイティブでローカルな街の雰囲気を満喫できるレストラン 池尻は隣の渋谷や中目黒、三軒茶屋とも違う雰囲気で注目の街。自然派ワインのレストランも増加中。そんなエリアを代表する店の一つ「マッシーフ」を訪ねてきた。 投稿者 岡本のぞみ
東京 2025/3/15(土) 参宮橋 代々木 京都の行列店のそばや全国の名品をこたつやカウンターで気軽に楽しめるワインバー 参宮橋にある「寄」は 全国の名店メニューが自然派ワインとともに楽しめる店。あの京都「すば」のそばも行列なしで食べられると話題になっている。 投稿者 岡本のぞみ
東京 2025/2/19(水) 神保町 料理人セレクトの自然派ワインが楽しめる神保町のビストロは、ボリューミーでコスパも良し! 神保町「シャガット」は、イタリアンとフレンチの料理人夫妻によるダブルシェフ体制のビストロ。素材の良さが活かされた味が楽しめる同店では愛媛の食材と自然派ワインがフィーチャーされていた。 投稿者 岡本のぞみ
東京 2025/2/18(火) 赤羽 惜しまれて閉店した名店の香港ローカルフードと自然派ワインを楽しむバーを発見! 赤羽「Nomka」は、香港のエッセンスが入ったおつまみを自然派ワインとともに楽しめるワインバー。実は店主の五十嵐祐二さんは、食べログNo.1を獲得したこともある中華料理店のシェフだった。 投稿者 岡本のぞみ
東京 2024/12/23(月) 渋谷 パン17種類おかわり自由! クラシックなフレンチと自然派ワインが楽しめる渋谷のビストロ 渋谷「シュシュ」は自然派ワインがクラシックなフレンチとともに味わえるビストロ。自家製パン17種類がおかわり自由なほか、セラーでのボトル選びにも楽しみがあった。 投稿者 岡本のぞみ
東京 2024/12/19(木) 永福町 住宅街の町焼鳥なのに、ツウも驚く自然派ワインを満喫できる店を発見! 永福町「鳥雅」は、一見どこにでもありそうな町焼鳥。鶏肉料理と野菜の創作料理が楽しめるが、実は自然派ワインの充実ぶりがすごい。自然派ワインの気軽な入門にはぴったりの一軒なのだ。 投稿者 岡本のぞみ
東京 2024/12/3(火) 神楽坂 奥神楽坂にオープン! 40種類のグラスワインからぴったりの1杯を選んでくれるワインバー 神楽坂の赤城神社の裏手に「神楽坂ワインスタンド エデュヴァン」がオープンした。店内を訪れると、そこには40種類のワインがずらりと並んでいた。 投稿者 岡本のぞみ
東京 2024/11/1(金) 池尻大橋駅 まるで大人の秘密基地! 屋根裏風ワインバーで“遊びゴコロ”を呼び覚ます 2024年7月にオープンした池尻大橋の「Staff Only」はバーの内階段を上って訪れるワインバー。屋根裏部屋のような隠れ家的な雰囲気は、大人の秘密基地にするのにぴったりの空間だった。 投稿者 岡本のぞみ
東京 2024/10/29(火) 神保町 レアで豪快な肉盛りがうれしい! ビストロ料理がお腹いっぱい楽しめる神保町の新店 2024年7月に神保町にオープンした「bistro mele」気さくに楽しめるビストロ料理が豊富。なかでもレアで豪快なシャルキュトリの肉盛りが盛り上げ役となっていた。 投稿者 岡本のぞみ
東京 2024/10/28(月) 広尾 シーズン到来! 今年の上海蟹はワインと一緒にペアリングが正解 広尾「ワイノログ」は、広東中華とワインの至高のペアリングをコンセプトにした中華料理店。上海蟹を使ったコースはどんなペアリングを見せてくれるのだろうか? 投稿者 岡本のぞみ
東京 2024/10/14(月) 二子玉川 名物は魅惑のとろ旨チーズケーキ! 二子玉川のワインバーはデザートまで抜かりなし 今年6月、二子玉川に開店した「パドル」はゆったりした空間にあるワインバー。食事メニューもあり、中でもチーズケーキと自然派ワインのマリアージュが評判となっている。 投稿者 岡本のぞみ
2024/10/11(金) 元イタリアンNo.1シェフが逗子で独立! 都内から食通が足しげく通う話題店とは? 2023年12月にオープンした「sou+」は、横浜の名店「SALONE2007」のシェフだった細田健太郎さんによる海辺のイタリアン。新鮮な食材を使った料理を求めて、都内から食通が足しげく通う理由を探った。 投稿者 岡本のぞみ