目次
食通たちが選ぶ、2023年にブレイクしそうな飲食店とは? 大阪在住のフードライター・船井香緒里さんが選ぶとっておきのお店を教えていただきました。
〈食通が占う、2023流行る店〉
新型コロナウイルスによる混乱は続くものの、少しずつ日常を取り戻してきた2022年。2023年は、思い切り外食を楽しめる一年になりますように!
そんな思いを込め、グルメ情報を熟知した有識者に、2023年注目の「ブレイクしそうな店」「2,000円以下のお手軽グルメ」をうかがいました。
今回は、フードライターの船井香緒里さんにお答えいただきます。
教えてくれる人
船井香緒里
福井県小浜市出身、大阪在住。塗箸製造メーカー2代目の父と、老舗鯖専門店が実家の母を両親に持つ、酒と酒場をこよなく愛するヘベレケ・ライター。「あまから手帖」「dancyu」「BRUTUS」などでの食にまつわる執筆をはじめ、「dancyu.jp」で連載「大阪呑める食堂」を担当。「GOOD EAT CLUB」では、日本中の愛すべき食の発掘や執筆も担当するなど、食を軸としながら縦横無尽に展開。暴飲暴食を日課とし、ジョギングとロードバイクにて健康維持。「Kaorin@フードライターのヘベレケ日記」で日々の食ネタ発信中。
2023年のブレイク予想
Q. 2023年に〈ブレイクしそうな飲食店〉はどこですか?
A. 「SETTAN」です
オーナーシェフの吉田繁雄さんが、地元・神戸市北区で開いたフレンチレストランです。目の前には田園風景、そして連なる山々。この地でしか味わえない、ローカル・レストランの醍醐味を楽しませてくれます。
里山の素晴らしさを表現した唯一無二の料理の内容は、店名が表す兵庫エリア「摂津・丹波」の恵みを用いたメニューの数々。大きな欅の切り株に散りばめた地素材だけを用いたアミューズをはじめ、店の隣で収穫した「SETTAN米」を用いた一品が登場することも。
コースの途中、客と共に庭へ出て、冬なら原木椎茸など、旬素材を藁焼きにするプレゼンテーションも楽しみの一つ。地元の食材を使用しているため、フードマイレージ(食品が消費者に届くまでの輸送距離)がほとんどないのも素晴らしい取り組みだなと感じています。