「揚げかまぼこ」=「てんぷら」。ローカルに愛される懐かしい味

玄界灘や周防灘に面した魚処・北九州には、おいしい練り物がたくさん! 特に、旦過市場の名物「小倉かまぼこ」の「カナッペ」や、門司港の老舗「山吹」の「ちんぴら」に代表される有名な「揚げかまぼこ」は“てんぷら”とも呼ばれ、ローカルに愛されています。そんな北九州から、おいしい“てんぷら”を扱うお店をセレクトしました!

1. 小倉名物「カナッペ」は必食|小倉かまぼこ 本店

裏道食堂
大通り沿いに移転した本店   出典:裏道食堂さん

大正9年創業の老舗「小倉かまぼこ」は、最高級のイトヨリダイのすり身をその日使う分だけすりあげて、ひとつひとつ手作業で作る、出来立てのかまぼこが味わえるお店。「旦過市場」にあった本店が、2017年3月に北九州モノレール旦過駅そばのビル1階に移転しました。

裏道食堂
店内のショーケースには種類豊富な揚げかまぼこが並ぶ   出典:裏道食堂さん

同店で言う「かまぼこ」とは「こくら揚げ」とも呼ばれる「揚げかまぼこ」のこと。九州では一般に“てんぷら”とも呼ばれています。店内のショーケースには常時約20種類の揚げかまぼこがずらり。なかでも一番の看板商品と言えば、小倉名物「カナッペ」150円。すり身に玉ねぎやにんじんなどを混ぜ込み、周りを薄いパンで巻いて揚げた一品で、外はサクサク、中はふわっとした食感がたまりません。胡椒の利いたしっかり味で、おつまみにもおかずにもぴったり!

代々木乃助ククル
揚げ立てを1つから購入OK。人気の「カナッペ」150円   出典:代々木乃助ククルさん

他に、すり身にスイートコーンをまぶした「もろこし天」200円や、玉ねぎの甘みを活かした「玉ねぎ天」170円、ほくほくのさつまいもが入った「おいものかき揚げ」170円、若松の岩屋で採れたあかもく(海藻)を使用した栄養たっぷりの「あかもくの天ぷら」160円など、ここでしか味わえない一品がたくさん。

徒も楽
お取り寄せでも人気の「こころ包み」1,500円   出典:徒も楽さん

店頭では1つから購入可能なので、ぜひ揚げ立てをその場で味わってみてください。もちろん、お土産や贈り物にしても喜ばれること間違いありません。

2. 職人が仕上げる素朴な手作りかまぼこ|蒲鉾やすの

両脇を鮮魚店に挟まれた小さなお店

北九州の台所「旦過市場」の一角にある「蒲鉾やすの」は、昔ながらの手作りの練り物を販売するお店。こぢんまりとした店先に並ぶのは、店舗にほど近い工房で作られる、かまぼこやてんぷら類。その日の朝に作ったものをその日のうちに売り切るため、新鮮な味を楽しめるのが魅力です。

おでんの具にするといい出汁が出る練り物たち

定番の「板蒲鉾」350円をはじめ、ストローで巻かれた昔懐かしい「す巻」350円や、安くておいしい「丸天」「角天」「ごぼう天」各1枚70円・3枚200円など、かまぼこ1本、てんぷら1枚から購入OK。

お弁当のおかずにも大活躍のお惣菜かまぼこ

同店のおすすめ「手握りちくわ」3本290円は、バターで炒めて醤油を垂らすだけで立派な酒の肴になる万能商品です。さらに、やさしい味つけのすり身をパンで巻いて揚げた「パン巻」110円や「チーズはんぺん」150円、卵をすり身で包んで揚げた「スコッチエッグ」200円など、子どものおやつにぴったりのアイテムも多数。

楽しい毎日
ずしりと重量感がありハーフでも食べごたえ十分の「孔雀巻き」ハーフ1,000円   出典:楽しい毎日さん

また、お正月限定の「孔雀巻き」ハーフ1,000円は、すり身で包んだゆで卵を、さらに甘くてふかふかの伊達巻で巻いた豪華な一品。塩みと甘みのバランス、食感の面白さが絶妙で、お節に欠かせないと毎年心待ちにしているファンも多いようです。