目次
今、東京エリアで注目されている店は?
月間利用者数9千万人以上、掲載店舗数は全国84万店舗以上と、国内最大級のレストラン検索・予約サイト「食べログ」。ユーザーは日々グルメ情報を検索し、気になる店はいつでも見返すことができるよう「保存」をしている。
その保存数が急増した店はユーザーの心をつかんだ要素を兼ね備えていること間違いなし。保存数が増加した上位10軒をランキング形式でご紹介!
※集計期間:2025年2月25日~2025年3月24日
【10位】山本牛臓 麻布十番店(麻布十番)

「チーズタッカルビ」を初めて日本で提供した店と言われている「山本牛臓」。多くのテレビや雑誌などで紹介され、SNSでも話題を集めています。
【9位】さばめしの鯖匠(水道橋)

水道橋駅から徒歩2分ほどの場所にある「さばめしの鯖匠」は「食べログ 食堂 百名店」にも選出された、さばめし専門店です。多くのメディアで紹介され、行列のできる人気店となっています。
【8位】関飯店(中野)

中野駅の近くにある、創作中華料理とワインのお店。こちらも多くのメディアで紹介されている、予約がなかなか取れない人気店です。
【7位】真夜中の太陽(有楽町)

本場の雰囲気と料理を味わえると話題のスペイン料理店「真夜中の太陽」。名物メニューは“おこげ”を取り入れたパエリアで、コスパも抜群な人気のお店です。
【6位】おこん(代々木上原)

代々木上原の住宅街にひっそりと佇む日本料理店「おこん」。ご飯をメインとした同店は“究極の土鍋ご飯”を味わうことができます。著名人もお忍びで来るという人気のお店です。