3. 麺屋海神 新宿店
毎日の仕入れにより、違う魚を用いてラーメンを作り人気となっている「麺屋海神」。同店が提供する冷やしラーメンは、はまぐりとあさりの2種類。

「冷やしはまぐりらぁめん」1,540円は、身の大きなはまぐりを殻ごとドーンと二つ。迫力十分です。貝の出汁は、冷やしてもくどくならず旨みも十分に感じられます。

レモンスライスを搾ればよりさっぱりに変化。仕入れによりない日もあり、売り切れてしまうことも多いラーメンです。あったらラッキーなので、ぜひ注文しましょう。
4. 中華そば 満鶏軒

錦糸町の行列店「満鶏軒」の冷やしは、お店の売りである鴨出汁をキンキンに冷やし、つけ麺で食べる「冷やし鴨つけそば」1,000円です。

つけダレの表面には、鴨の脂が冷えて固まったものが浮いています。大丈夫なのかと食べてみると、これが不思議と食べてもくどくありません。つけダレの中の軟らかなナスがおいしく、上にのせた紫蘇や麺の上のミョウガなどがいいアクセントになっています。
中華そば 満鶏軒
[東京] 錦糸町駅 366m / ラーメン、つけ麺
3.75 2233人
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
-
東京都墨田区江東橋2-5-3
5. ラーメン大至

御茶ノ水の「ラーメン大至」が、夏に毎年提供している3種類の冷やしつけ麺。定番の青紫蘇に加えてトマト&唐辛子、夏みかんのうちのどちらかを週替わりで提供しています。

太麺が主流のつけ麺において、早くから細麺を導入。製麺所・浅草開化楼特注の麺は、細くてもそれぞれがくっつくことなく食べやすいのが特徴です。

爽やかな酸味で食べやすいそれぞれのつけダレは、いずれもその細麺と相性がとてもいい。他にも、期間限定でいろいろな冷やしメニューを提供していて、行くたびに楽しめます。