目次
【今週のマストイートスイーツ】
新作商品に、期間限定商品、ニューオープンと、日々更新されていくスイーツトピックスには心が躍るもの! 当連載では、いま食べるべき最新スイーツ情報をまとめてご紹介。プレゼントや手土産、自分へのご褒美にも役立てて。
1. 東京と名古屋に初進出! 「センナリヤフルーツパーラー」の期間限定ポップアップストア

1948年に大阪・新世界で創業した、ミックスジュース発祥の店「千成屋珈琲」。その新ブランド「センナリヤフルーツパーラー」が、期間限定ポップアップストアをオープン。ダイバーシティ東京プラザと名古屋パルコの「CHEESE CRAFT WORKS」内にて、1号店の大阪梅田で人気のメニューを提供している。

「センナリヤフルーツパーラー」の看板商品は、旬のフルーツをたっぷりと使ったスイーツ。なかでも外せないのが、色鮮やかなフルーツを贅沢に盛り付けた各種パフェ。

オーソドックスな「フルーツパフェ」(1,280円)や「プリンアラモードパフェ」(980円)、「いちごパフェ」(1,200円)など、どれもボリューミーでインパクト抜群。


フルーツパーラーならではの「ミックスフルーツサンド」(1,180円)と、フルーツを包み込んだ「ロールケーキ」(各種300円〜)は、おいしさはもちろんのこと、断面の美しさも魅力的。

さらに、大阪梅田で大人気の「台湾カステラ 米米Fan Fan(ファンファン)」とのコラボメニューも登場。メレンゲをたっぷり使用したフワフワ&シュワシュワ食感の「台湾カステラ」に、フルーツを掛け合わせたスイーツは、イートインはもちろん、テイクアウトも可能。
スイーツのほか、「千成屋珈琲」の定番「ミックスジュース」や、サンドイッチなどの食事メニューも勢ぞろい。今だけの貴重な機会をお見逃しなく。
※価格はすべて税抜
2. 冬の京都でスイーツを満喫。贅沢なショコラアフタヌーンティーが登場
ホテル「THE THOUSAND KYOTO(ザ・サウザンド・キョウト)」のカフェ&バー「TEA&BAR(ティー&バー)」にて、ショコラアフタヌーンティー「Choco・Ta・noon(チョコタヌーン)」(3,800円)を12月1日より提供予定。4種のベイクドチョコレートチーズケーキなど、チョコレートを贅沢にアレンジしたスイーツを楽しめる。

「現代の茶会」をコンセプトに、本格的なお茶を様々なスタイルで提供する「TEA&BAR」。冬のアフタヌーンティーは、贅沢にアレンジしたチョコレートスイーツを取り揃える「Choco・Ta・noon」。「Ta」とは「Thank you」の意味で、大好きなチョコレートへの感謝の気持ちとともに、至福の午後のひとときを過ごしてほしいというパティシエチームの思いが込められている。
スタイリッシュなスタンドに並ぶスイーツのなかでも、一押しは、前回のアフタヌーンティーでも好評だった食べ比べ。今回はチョコレートにフルーツを掛け合わせ、濃厚なベイクドチョコレートチーズケーキ4種を完成させた。

相性抜群な「ミルクチョコレート×バナナ」、ほろ苦いキャラメル風味が広がる「ゴールドチョコレート×ゴールデンキウイ」、ピンク色が愛らしい「ルビーチョコレート×ラズベリー」、ビターで大人な味わいの「ノワールチョコレート×グリオットチェリー」と、香り豊かな4フレーバーが並ぶ。
その他にも、フルーツの果肉たっぷりの「柚子と蜂蜜レモンのジュレ」や、バター香る「パリブレスト」など、さまざまな食感と風味を楽しめるバラエティ豊富なスイーツが勢ぞろい。また、「ほうれん草とベーコンのキッシュ」、「レンコンバーガー」などのセイボリーが、スイーツの味わいをさらに引き立てる。
アフタヌーンティーに含まれるドリンクフリーフローには、「TEA&BAR」のオリジナル和紅茶や日本伝統茶など、20種類以上のラインアップ。2021年2月28日までの期間限定で、1日2部制。
※価格は税・サービス料別
3. 静岡の人気スイーツ「巣ごもりパンケーキ」のテイクアウト販売がスタート!
「たまご専門店 TAMAGOYAベーカリーカフェ」にて、人気スイーツ「巣ごもりパンケーキ」シリーズのテイクアウト販売がスタートした。定番の「カスタード」を含む全3種類を、自宅でカフェ気分が楽しめる専用容器に入れて提供する。

「巣ごもりパンケーキ」シリーズの人気No.1は、ベーシックな「カスタード」(756円)。三島ブランド“日の出たまご”を使った濃厚カスタードの中には、なめらかなカスタードプリンと、ふわふわのパンケーキが。甘い卵黄ソースをからめて食べれば、とびきりの口福が押し寄せる。

モンブラン風にアレンジした「和栗」(864円)は、茨城県産の和栗ペーストを使用した和栗クリームをたっぷりトッピング。細く絞ることで口溶けが良く、栗本来の風味を楽しめる。和栗を引き立てるほうじ茶ミルクプリン&コーヒーシロップを染み込ませたパンケーキに加え、香ばしいくるみのキャラメリゼがさらなる食感のアクセントとなっている。

季節限定フレーバーの「イチゴ」(810円)は、イチゴクリーム、自家製イチゴミルクプリン、酸味の効いたイチゴのジュレ、ふわふわのパンケーキという、イチゴ好きにはたまらない組み合わせ。トッピングに生のイチゴが飾られ、見た目の愛らしさも満点。

テイクアウトの容器は、高級感のある紙素材。竹のスプーンがセットになっており、自宅で贅沢なカフェ気分が楽しめる。
※価格はすべて税込
※時節柄、営業時間やメニュー等の内容に変更が生じる可能性があるため、お店のSNSやホームページ等で事前にご確認をお願いします。
※外出される際は、感染症対策の実施と人混みの多い場所は避けるなど、十分にご留意ください。
文:中西彩乃