東京で寿司と言えば、30,000円前後するお店も多くある。なかなか手が届かないジャンルになりつつあるが、ランチであればリーズナブルに提供しているお店も。今回は「5,500円以下でちゃんとおいしい」そんなコスパの高いお店をご紹介。
1. 鮨葵
赤坂駅7番出口を出てすぐのビル2階に「鮨葵」はある。商店街の喧騒から離れたエリアで、暖簾をくぐり階段を上った先という立地は、“隠れ家”という言葉がぴったりだ。

季節、仕入れで内容は変わるが、「平日限定上握り」3,300円は、写真手前右からカツオ、小肌、白イカ、赤身、ホタテ。奥はイクラ、縞アジ、真アジ、タイ昆布締め、中トロ。この10貫に味噌汁が付いている。10月からランチは11時半から14時まで。
赤坂 鮨葵
[東京] 赤坂駅 136m / 寿司、ダイニングバー、海鮮
3.47 396人
¥8,000~¥9,999
¥6,000~¥7,999
–
東京都港区赤坂5-4-14 ベルテンポ赤坂 2F
2. 鮨 み富
「鮨 み富」は、ランチで握り9貫5,500円という、銀座の高級寿司でありながら驚くほどに良心的な値段設定の寿司屋。

目の前で一貫ずつ握り、磨きこまれたつけ台へすっと置かれる。すっかりおまかせコースで食している気分だ。9貫の内容は、旬のネタと定番が半々ほどで構成されている。
銀座 鮨 み富
[東京] 東銀座駅 148m / 寿司
3.65 287人
¥15,000~¥19,999
¥5,000~¥5,999
火曜日、祝日
東京都中央区銀座5-10-11 川島ビル 2F
3. きどぐち
表参道駅B3出口からすぐ近くにある江戸前寿司の店「きどぐち」。国道246号から1本脇道に入った半地下のシチュエーションは、都心の一等地というロケーションにもかかわらず静かで、ちょっとした隠れ家といった趣もある。

きどぐちのランチは、2,000円、3,000円、5,000円のおまかせ3種類だ。3,000円のおまかせは、握り10貫と、巻物、卵、味噌汁という構成。仕入れは豊洲から、ネタは時期によって変化する。