〈食べログ3.5以下のうまい店〉

巷では「おいしい店は食べログ3.5以上」なんて噂がまことしやかに流れているようだが、ちょっと待ったー! 食べログ3.5以上の店は全体の3%。つまり97%は3.5以下だ。

食べログでは、口コミ数が少なかったりすると「本当はおいしいのに点数は3.5に満たない」ことが十分あり、点数が上がると予約が取りにくくなることもあるので、むしろ食通こそ「3.5以下のうまい店」に注目し、今のうちにと楽しんでいるらしい。

そこで、グルメなあの人にお願いして、まだまだ知られていないとっておきの「3.5以下のうまい店」を紹介する本企画。今回は、ライター・大石智子さんが本当は教えたくないと話す6席限定の和食店をご紹介。

教えてくれる人

大石智子

出版社勤務後、フリーランス・ライターとなる。男性誌を中心にホテル、飲食、インタビュー記事を執筆。ホテル&レストランリサーチのため、毎月海外に渡航。バー巡りも欠かさない。スペインに行く頻度が高く、南米も好き。拠点は東京だが地元である静岡にも毎月滞在し、主に中部エリアを食べ歩く。柴犬愛好家。Instagram(@tomoko.oishi)

神楽坂に潜む実直な和食店は行きつけにしたくなる

「日本料理 初志」が位置するのは神楽坂の細い脇道を進んだ先。歩くのを躊躇するほど細い道の先に飲食店が集まる小さなビルがあり、その2階に店を構える。

書道家が書きおろした店名の入った白い暖簾をくぐり店内へ入る

席数はたった6席で仕込みから接客までを店主の池田恒平さんがひとりでこなす。営業日は毎夜2回転。「ひとりひとりのお客さんに丁寧に接することができるように」と、現在は1回につき1組貸切となっている。温かみのある雰囲気でゆっくりと会話を楽しめるのでデートにも最適だ。

天井の角が丸いため柔らかな印象を受ける店内。店主夫人の発案で「外が曇りでも店では晴れた夜の気分に」と壁に満月のような丸がかたどられている
 

大石さん

基本貸切で小さな空間なので、椅子に座ってすぐにリラックスできます。家族で貸し切る方もいるらしく、わちゃわちゃ家族喧嘩が始まるほど寛いでしまうそうです(笑)。コンパクトな空間に小物がさり気なく置かれ、お洒落な秘密基地にいる気にもなってきます。

多彩な経歴を持つ店主の柔らかな雰囲気に心安らぐ

店主の池田恒平さんは愛媛県宇和島出身の36歳。祖父は漁師、父親は水産加工業の家に生まれ、魚が常に身近にあった。魚を捌く祖父の姿が格好よくて、小さい頃から見よう見まねで魚を料理していた。高校生になると水産高校に通って魚の扱いを学び、卒業後はボート部での成績をいかし体育大学に進学。

大学生活はボートに専念。卒業後はかつてより夢であった料理人になるために修行することを決意。日本料理を学んだのは京都の「菊乃井」や青山の「てのしま」。基礎をたたき込み、他にも中華からフレンチ、イタリア、寿司までを経験。オーストリアでは公邸料理人として働いた。

高校時代はボート部に所属しながらバンド活動もしていたという池田さん。現在はクラシックからロックまで幅広く聴いている

多ジャンルを経験したことについて「不器用なのでアイテムがたくさんある方がいい。和食をやりたいだけではなく、地元の魚をおいしい料理にしたいという気持ちが大きい。和食以外からもヒントを得ています」と池田さん。最初から、いつか独立する時は愛媛を表す店にすると決めていた。

そして2022年9月に晴れて独立開業。「初志貫徹」の意味を込めて店名を「初志」とし、堅苦しくならないように「ういさね」という造語での読みにした。

 

大石さん

祖父が漁師で水産高校時代は船に乗って漁の見学もしたとのことで、魚一匹ごとのありがたみを身に染みて感じている印象を受けます。やはりその魚が取れた場所、取る人の顔を知っていると料理への影響は大きいと思います。