目次
〈最高のインスタグルメ〉
最新のグルメ情報を得るうえで欠かせないSNSの一つがInstagram。動画でシズル感あふれる料理を撮影したり、写真で料理が輝く瞬間を切り取ったり。おいしそうなビジュアルで食欲をかき立ててくれるグルメ系インスタグラマーに、おすすめのお店や最高の一皿を教えてもらう本企画。今回は食べログレビュアーでもある「吉村啓(@yoshimurakei)」さんにインタビューした。
教えてくれる人

吉村啓
Instagramフォロワー10.7万人。都内を中心に趣味で食べ歩いている会社経営者です。ジャンルを問わずB級から高級店、スイーツまでオールジャンルでおいしいと思うものを追求しております。最近は和食と長期肥育された和牛が好みです。
■Instagram
https://www.instagram.com/yoshimurakei/
■食べログ
https://tabelog.com/rvwr/010959287/
吉村啓さんの「おいしい」話
吉村啓さんに美食に目覚めたきっかけを尋ねると「両親が外食が好きだったこともあり物心ついた時から外での食事というのは楽しいひと時でした。加えて当時はまだ交際中でしたが今の妻との共通の楽しみの一つでもあったのでより色々なお店を開拓しようと思ったのがきっかけです」とのこと。昼10回、夜15〜20回ほど。オールジャンルで外食を楽しむ吉村啓さんのとっておきのお店とは?
最高の一皿:「蒼」の「さかな人 長谷川さんより 長井の赤座海老 ビスクとともに」
Q:この1年くらいの間で最も感動した料理は?
A:東京の西麻布にある蒼の「さかな人 長谷川さんより 長井の赤座海老 ビスクとともに」です。


吉村啓さん
大変貴重な大きなアカザエビ。 中はほんのりレアな絶妙な焼き加減に加えて頭や殻からエキスを抽出した非常に濃厚なビスクは今までいただいたどのエビ料理よりもインパクトがありました。
最愛のリピ店:「銀座 しのはら」
Q:今までで一番リピートしているお店は?
A:東京の銀座にある「銀座 しのはら」です。


吉村啓さん
お味ももちろんですがお店全体の雰囲気、そしていつうかがっても新たな楽しみを味わえるからです。
インスタ人気投稿:「肉屋 田中」の投稿
Q:今までのInstagramの投稿で一番人気だったものは?
A:東京の銀座にある「肉屋 田中」の投稿です。


吉村啓さん
銀座にある「肉屋 田中」の冷麺投稿です。再生回数1379万回、いいね19万件、保存18,547件、コメント990件と1位です。(2023年3月時点)
■実際の投稿はこちら
https://www.instagram.com/reel/Cg5gX8lFTaJ/
おすすめカジュアルグルメ:「アメリカン」のタマゴサンド
Q:2,000円以下で食べられるおいしいものは?
A:東京の東銀座にある「アメリカン」のタマゴサンドです。


吉村啓さん
圧倒的なボリュームと価格。 毎朝届く焼きたての食パンを使ったサンドイッチは決して映えだけでなくお味も秀逸でした。
いつか行きたい憧れの店:「未在」
Q:まだ訪問していないお店で行きたいお店は?
A:京都の「未在」さんです。


吉村啓さん
なかなか遠征する機会が少ないので京都ならではの圧倒的なロケーションや味を堪能してみたいと思い選出しました。
グルメインスタグラマー募集中!
「食べログマガジン」ではおいしいお店を紹介してくれるグルメインスタグラマーを探しています。「我こそは!」という方は以下のフォームよりご応募お待ちしております。採用させていただく方には編集部よりInstagramのDMにてご連絡いたしますので公式アカウント(@tabelogofficial)のフォローをお願いします。
■応募フォーム
https://forms.office.com/r/8iFcpVY6S5
文:吉村啓、食べログマガジン編集部
写真:吉村啓