今年はどんなチョコレートスイーツを選ぶ?
今年も華やかなチョコレートが集結するバレンタインデーがやってくる! 手土産にぴったりのチョコレートケーキから冬に楽しむ進化系かき氷まで、今年は誰と味わおう。
お家時間に贅沢チョコレート
チョコレート好きにはたまらない、濃厚シュークリームにチョコレートケーキ。お家バレンタインも華やかになること間違いなし!
レ・カカオ
4年連続「食べログ スイーツ TOKYO 百名店」に選出された同店では、カカオ豆の選別から焙煎、精錬、チョコレート作りまで一貫して行っている。
シュー ア ラ クレーム


はなともさん
チョコレート専門店が作る絶品シュークリーム。カリカリとしたハード系のシュー生地にカカオ風味のカスタードクリームがたっぷり入っています。シュー皮にはカカオ豆をのせてキャラメリゼし、ほろ苦さをプラス。このシュー生地に、カカオ風味のカスタードクリームが相性バツグンです。甘みと苦みがバランスよく調和しているので、最後まで食べ飽きることはありません。シュークリームというより、カカオをそのまま食べているかのような感覚ですよ!
クリオロ
「食べログ スイーツ TOKYO 百名店」に選出されている同店は、パリの品評会で金賞を受賞するなど、世界に認められたショコラティエのサントス・アントワーヌ氏のパティスリー。
トレゾー・ナチュール


はなともさん
「宝物」という意味を持つ、サントスシェフのスペシャリテ。ガナッシュを2層のチョコレートスポンジでサンドし、表面はたっぷりのチョコレートでコーティングしています。ガナッシュの濃厚な味わいと、チョコレートスポンジの軽やかな食感が好印象。ガナッシュをたっぷり使用しているにもかかわらず、口どけの良さは感動モノです。濃厚なのにふわっと軽いので、食べやすさ◎。上質なチョコレートを贅沢に使用したトレゾーは、ギフトや手土産にも最適です。