もつ鍋のルーツ
福岡名物「もつ鍋」の始まりは、第二次世界大戦後。安価に手に入るホルモンとニラを、アルミ鍋で炊いて食べていたのがルーツと言われています。やがて福岡でソウルフードとして浸透し、1992年には東京に博多風のもつ鍋店がオープン。ここから全国的に広まっていったようです。
老舗から進化系まで。お取り寄せ情報も!
地元民にも県外客にも愛されている「やま中」や「おおいし」、もつを酢醤油でさっぱりと味わう「もつ幸」、山盛りのニラが大迫力の「楽天地」、県外にも展開する「おおやま」や「一慶」など。福岡や全国各地に人気店がひしめき合っていますが……。今回はそれ以外にもおすすめの店をセレクト。老舗から進化系まで、ぜひ食べ比べてみてください。
1. 昭和18年創業の老舗で、もつ鍋原点の味を|万十屋
もつ鍋の原点とも言われる、スープのない“すき焼き風もつ鍋”発祥の店。「万十屋」という店名は、創業時に饅頭屋であったことの名残りです。戦後に小麦粉や砂糖が手に入らず、生活のためにと初代の松隈ハツコさんが始めたのが、このすき焼きのようなもつ鍋だったのだとか。現在は石鍋で提供していますが、創業時はアルミの鍋で1人前ずつ作っていたそうです。
オゾン水でしっかりと洗うなど、丁寧に下処理した新鮮な国産牛ホルモンがおいしさの決め手。特製ダレに絡めたホルモンを石鍋に投入し、その上にタマネギ、キャベツ、エノキ、ニラを重ねて炊き上げます。甘辛く濃いタレが染みた野菜と臭みのないホルモンはクセになるおいしさ。「卵」110円を絡めて食べるのも乙です。煮汁を吸わせて作るシメの「ちゃんぽん麺」170円もたまりません。
もつ鍋はテイクアウトセット(1人前1,400円、ちゃんぽん麺1玉160円)も販売。WEBショップからのお取り寄せもできます。お店に行きたいけど行けない!という人は、チェックしてみてください。