お菓子の歴史を語らせたら右に出るものはいない! といっても過言ではない、お菓子の歴史研究家・猫井登先生が、現在のトレンドを追いつつ、そのスイーツについて歴史を教えてくれちゃうという、一度で二度おいしいこの連載。第32回は、東京の有名店出身のパティシエによるスイーツ店が多くある、埼玉・浦和&さいたま新都心エリアのスイーツスポットを紹介します。
【猫井登のスイーツ探訪32・前編】埼玉・北浦和〜浦和〜南浦和のスイーツショップを巡る
食べログマガジン編集部
今回は、埼玉・浦和〜さいたま新都心エリアのスイーツ巡りということですが、この地域にはどういった特徴があるんですか?
猫井先生
東京の有名店で修業したシェフが多く店を開き、結構なスイーツ激戦区となっていますね。テレビでもよく紹介されることですが、総務省の家計調査※で、近時、日本で二番目にプリンを買っているのが、さいたま市民らしく、プリン専門店が多いですね。
※ 総務省統計局が行っている「家計調査」2018年〜2020年の3カ年の平均支出ランキングによれば、さいたま市はプリンに1年間に平均2,109円使っており、都道府県庁所在地及び政令指定都市の中で第2位となっている。
食べログマガジン編集部
へぇ〜! それは知らなかったです! それでは今日はプリンのお店も登場するわけですね!
猫井先生
そうですね。ただプリン店以外にも魅力的なお店が多いので、プリン店、ケーキ店、和菓子屋さん、パン屋さんなどをバランスよく紹介していきたいと思います。まず前編は、JR京浜東北線・南浦和駅からスタートです!
【1軒め】「プティ リッシュ」
食べログマガジン編集部
赤いベンチが可愛いらしい外観のお店ですね。こちらはパン屋さんですか?
猫井先生
「食べログ パン EAST 百名店」にも選出されている、地元の人に大人気のパン屋さんです。
食べログマガジン編集部
シェフはどんな方なんですか?
猫井先生
店主の島田淳一シェフは埼玉県の出身ですが、北海道の大学に行かれ、札幌のパン屋さんでアルバイトをしたのがきっかけで、パンの道に進むことになったそうです。大学卒業後、東京製菓学校で本格的に製パンを学び、銀座プランタン(現 マロニエゲート銀座)にある「ドゥースフランス ビゴの店」で12年間修業。2010年に、こちらのお店をオープンされました。
食べログマガジン編集部
有名店のご出身なんですね。そして店内にはたくさんのパンが並んでいますね〜〜。これは迷ってしまいます。
猫井先生
こちらのお店のアイテム数は、軽く100を超えますからね。なかなか選ぶのが難しいですね。ビゴのご出身ですから、クロワッサン、バゲット、食パン類が秀逸なのは言うまでもありませんが、スイーツの連載なので、旬のフルーツを使用した甘いパンはいかがですか? 季節限定のものもありますが「大学いもとりんごのガレット」「パルミエ」などがおいしそうですね! あとは個人的なお気に入りは「古代パン」です。
食べログマガジン編集部
古代パンってどんなパンですか?
猫井先生
パンの分類としては、ハード系で水分量が多い「パン・ド・ロデヴ」になるのでしょうか。外の皮はパリッとフランスパンのようですが、中は大きな気泡が入り、水分量が多いので、柔らかくもっちりした食感です。スライスしてそのまま食事パンにもなりますし、具材をのせてタルティーヌ(オープンサンド)にしてもオシャレですね。