2023/2/6(月) オープンからわずか1年での受賞! 故郷の味を大切に守る日本料理「橦木町 しみず」 日本のトップシェフたちは今、何を考えているのか。「The Tabelog Award 2023」を受賞した料理人にインタビュー。今回は、Best New Entryを受賞した、日本料理店「橦木町 しみず」の清水陽介氏が登場する。 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2023/1/20(金) 〈New Open News〉「鮨 あらい」がプロデュース! 銀座名店の味を名古屋で(愛知・名古屋) 「食べログ」に新しく登録されたお店の中から『注目のお店』をご紹介。今回は名古屋にオープンした、銀座の名店「鮨 あらい」プロデュースの寿司店。 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2022/8/22(月) ひんやりスイーツ〜アイスクリーム編〜 アイスクリームにパフェ、かき氷、今の季節にぴったりの、定番ひんやりスイーツをご紹介! まずはアイスクリームからどうぞ。 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2022/8/11(木) 1,000円前後の絶品カジュアルグルメ6選 値上げ値上げの悲しいニュースばかりの今日この頃……。そんな中でも1,000円前後で味わえる絶品グルメがあった! 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2022/5/10(火) 旬の食材や産直素材を、イタリアンなどの技法で華麗に昇華させる愛知のレストラン 全国の“うまい店”に精通する山本憲資さんが教えてくれた、とっておきの愛知・岡崎市のレストラン。ミシュランガイド掲載店のシェフが独立・オープンした、今行くべきお店です。 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2022/5/4(水) 〈食べログ3.5以下のうまい店〉自衛隊員のスタミナ飯やソウルフードが看板メニュー! 元気になれる名古屋の食堂 おいしいもの好きのあの人に「食べログ 3.5 以下のうまい店」を教えてもらう本企画。今回は、小山薫堂事務所「N35」の放送作家で、食にまつわるコンテンツを多数手掛ける塩沢航さんが推す、陸上自衛隊守山駐屯地の隊員たちのスタミナ源を紹介する。 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2022/4/24(日) 〈食べログ3.5以下のうまい店〉「川岸牧場」の神戸牛を一頭買い! こだわり満載の熟成肉が堪能できる、食通イチオシの焼肉店 おいしいもの好きのあの人に「食べログ3.5以下のうまい店」を教えてもらう本企画。今回は、株式会社サマリーのFounder&CEOを務め、全国の“うまい店”に精通する山本憲資さんが、全国に名を馳せる「川岸牧場」で肥育された神戸牛を提供する、愛知県東海市の焼肉店を紹介する。 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2022/4/21(木) 〈食べログ3.5以下のうまい店〉シメの雑炊まで大満足な「元祖もずくタコしゃぶ」が自慢の老舗海鮮料理店 おいしいもの好きのあの人に「食べログ3.5以下のうまい店」を教えてもらう本企画。今回紹介する店は、株式会社サマリーのFounder&CEOを務める山本憲資さんが「他では味わえない間違いのないおいしさ」と太鼓判を押す名物料理が食べられる老舗海鮮料理店だ。 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2022/1/19(水) 節分はおめでたい真っ赤な「恵方巻」を! 数量限定で名古屋に登場 愛知県のストリングスホテル 名古屋とストリングスホテル 八事 NAGOYAから、ホテル専属シェフが作る恵方巻が登場。2種の肉を巻いた真っ赤な「紅色“肉寿司”恵方巻」と、11種の食材が入った食感の楽しい「具沢山“海鮮”恵方巻」、2つのおめでたい恵方巻で2022年の幸福を願おう! 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2021/12/2(木) 愛知県のめちゃんこ個性派回転寿司厳選5店舗 県内各地に個性派店舗が存在し、実は回転寿司のレベルが高い愛知県。回転寿司評論家の米川伸生さんが、名古屋市外の厳選5店舗を紹介します。 投稿者 米川伸生
2021/11/24(水) かなりレベルが高い! 名古屋の回転寿司で個性派ぞろいの厳選5店 実は回転寿司のレベルが高い愛知県。回転寿司評論家の米川伸生さんが、個性派揃いの名古屋市の厳選5店舗を紹介します。 投稿者 米川伸生
2021/11/12(金) 流行の「台湾カステラ」は長崎カステラと何が違う? ふわしゅわ食感を体感しに行こう ベーシックからトレンドまで。食にまつわる用語を解説し、食べられるお店も紹介する『食べペディア』。今回は「台湾カステラ」について。台湾から上陸した新スイーツの解説とともに、元祖&進化系の台湾カステラ専門店をご紹介! 投稿者 「食べログマガジン」編集部