目次
〈2023 食通が惚れた店〉
コロナ禍の制限もなくなり、みんなが日常を取り戻しつつ生活してきた2023年。イベントも復活し、飲食業界も賑わいを取り戻しています。
そんな2023年に、グルメ情報を熟知した有識者が惚れ込んだお店や料理についてアンケートを実施。「最も印象に残った店」「2,000円以下のお手軽グルメ」「おすすめのお取り寄せ」をうかがいました。
食べログ グルメ著名人の本田直之さんが選ぶ、今年のベストは?
教えてくれる人

本田 直之
ハワイ、東京に拠点を構え、日米のベンチャー企業への投資育成事業を行いながら、仕事と遊びの垣根のないライフスタイルを送る。これまで訪れた国は60カ国、200都市以上。屋台・B級から三つ星レストランまでの食を究め、著名シェフのコラボディナーなどのプロデュースも手がける。著書にレバレッジシリーズをはじめ「トップシェフが内緒で通う店150」「なぜ、日本人シェフは世界で勝負できたのか」「オリジナリティ 全員に好かれることを目指す時代は終わった」他多数。
2023年のベストレストラン
Q. 2023年、最も印象に残った飲食店とメニューを教えてください
A. 「NOMI RESTAURANT」の「人参 切れ味」です

24歳、21歳、18歳の3兄弟が料理ごとに自ら時間をかけて研いだ包丁を使い分け「切れ味」をテーマにした世界中どこにもない唯一無二のレストラン。

それに加え、自ら狩猟し最高の状態で提供するジビエ。
京都の山奥までわざわざ行く価値のある、オリジナリティ溢れるレストランです。
今後の3兄弟のさらなる成長に期待したいですね。

アンダー2,000円のお手軽グルメ
Q. 2023年に食べた〈2,000円以内の感動の味〉を教えてください
A. 「餃子倶楽部」の「こだわりの中国手作り餃子」500〜800円です


山形市での食事の〆にいつも行ってしまう、中国人のママがワンオペで営むお店。12種類ある中国手作り餃子が売りです。
2023年のお取り寄せ
Q. 2023年に出会った、人におすすめしたいお取り寄せを教えてください
A. 「圓子水産」の「早熟秋鮭いくら醤油漬け」です

TikTokでバズっている北海道知床のイケメン漁師が獲って加工したいくらです。漁師の未来を感じます。

購入方法:圓子水産 公式オンラインショップにて
※価格はすべて税込です。
※アンケート内容と「食べログ」に掲載されている情報をもとに、料理名・金額を掲載しています。最新の情報はお店にご確認ください。
文:本田 直之、食べログマガジン編集部