- 美食を求め全国を巡るマッキーさんの11月の「食スケジュール」を大公開!
- 11/1 昼「ランチョン」(東京・神保町)
- 11/1 夜「トゥールダルジャン 東京」(東京・永田町)
- 11/2 夜「高円寺 焼肉ここち」(東京・高円寺)
- 11/6 昼「礼華」(東京・新宿御苑前)
- 11/7 昼「中国料理 仙ノ孫」(東京・西荻窪)
- 11/8 夜「Sintolitel(シン・トリテル)」(東京・大森)
- 11/9 昼「中国料理 仙ノ孫」(東京・西荻窪)
- 11/9 夜「なかむら」(静岡)
- 11/10 昼「酒処 はづき」(東京・虎ノ門)
- 11/10 夜「ロッツォシチリア」(東京・白金)
- 11/11 昼「懐石 辻留」(東京・赤坂)
- 11/11 夜「隆」(大阪)
- 11/12 昼「カレーや マドラス」(大阪)
- 11/12 夜「げんや」(大阪)
- 11/13 昼「Restaurant Le Proust Miura」(静岡)
- 11/13 夜「バル クラーベ」(神奈川)
- 11/13 夜「English BAR THE KING」(神奈川)
- 11/14 朝「東急ハーヴェストクラブ 熱海伊豆山」(静岡)
- 11/14 夜「味治」(東京・中野)
- 11/15 夜「レストラン ラフィナージュ」(東京・銀座)
- 月後半も食巡りが止まらない!
- 11/16 昼「とんかつ一矢」(東京・神保町)
- 11/17 夜「割烹 うめもと」(愛知)
- 11/18 昼「とんかつ ぶぅたろう」(愛知)
- 11/18 夜「Amets」(東京・浅草)
- 11/18 夜「三松寿司」(東京・浅草)
- 11/19 昼「L'ETERRE」(東京・神楽坂)
- 11/20 夜「魚屋 ひろし」(東京・中野)
- 11/20 夜「おそば 松屋」(東京・中野)
- 11/21 昼「la Brianza」(東京・六本木)
- 11/22 昼「越後屋 三太夫」(東京・渋谷)
- 11/22 夜「飄香 広尾店」(東京・広尾)
- 11/24 夜「焼鳥 山崎」(東京・西荻窪)
- 11/24 夜「支那そば いしはら」(東京・西荻窪)
- 11/25 夜「茶寮 杣径」(石川)
- 11/27 夜「人形町今半 本店」(東京・人形町)
- 11/28 昼「わしや・ごはん処」(東京・中野)
- 11/28 夜「ボッテゴン」(愛知)
- 11/29 昼「とんかつ@」(愛知)
- 11/29 夜「CAINOYA」(京都)
- 11/30 朝「殿田」(京都)
- 11/30 昼「楽関記」(兵庫)
- 11/30 夜「二位」(兵庫)
- マッキー牧元さんの2023年11月の食費の合計は……?
- 目次を開く
目次
- 美食を求め全国を巡るマッキーさんの11月の「食スケジュール」を大公開!
- 11/1 昼「ランチョン」(東京・神保町)
- 11/1 夜「トゥールダルジャン 東京」(東京・永田町)
- 11/2 夜「高円寺 焼肉ここち」(東京・高円寺)
- 11/6 昼「礼華」(東京・新宿御苑前)
- 11/7 昼「中国料理 仙ノ孫」(東京・西荻窪)
- 11/8 夜「Sintolitel(シン・トリテル)」(東京・大森)
- 11/9 昼「中国料理 仙ノ孫」(東京・西荻窪)
- 11/9 夜「なかむら」(静岡)
- 11/10 昼「酒処 はづき」(東京・虎ノ門)
- 11/10 夜「ロッツォシチリア」(東京・白金)
- 11/11 昼「懐石 辻留」(東京・赤坂)
- 11/11 夜「隆」(大阪)
- 11/12 昼「カレーや マドラス」(大阪)
- 11/12 夜「げんや」(大阪)
- 11/13 昼「Restaurant Le Proust Miura」(静岡)
- 11/13 夜「バル クラーベ」(神奈川)
- 11/13 夜「English BAR THE KING」(神奈川)
- 11/14 朝「東急ハーヴェストクラブ 熱海伊豆山」(静岡)
- 11/14 夜「味治」(東京・中野)
- 11/15 夜「レストラン ラフィナージュ」(東京・銀座)
- 目次を開く
グルメ界隈に名を馳せる「食通」と呼ばれる人たちの1カ月間の食スケジュールと食費を全解剖するこの企画。
今回は、外食回数は年間600回以上、カジュアル店から高級店まで、全国さまざまなグルメを食べ歩くマッキー牧元さんの1カ月に迫ってみた。驚きの食費の総額は記事末尾に掲載!
教えてくれる人

マッキー牧元
株式会社味の手帖 取締役編集顧問 タベアルキスト。立ち食いそばから割烹、フレンチ、エスニック、スイーツに居酒屋まで、年間600回外食をし、料理評論、紀行、雑誌寄稿、ラジオ・テレビ出演。とんかつブームの火付役とも言える「東京とんかつ会議」のメンバー。テレビ、雑誌などでもとんかつ関連の企画に多数出演。
美食を求め全国を巡るマッキーさんの11月の「食スケジュール」を大公開!
11/1 昼「ランチョン」(東京・神保町)
ご存じ、老舗ビアホール。チリビーンズで黒ビールを飲み、ナポリタンで締める。

11/1 夜「トゥールダルジャン 東京」(東京・永田町)
レセプション。現シェフ就任10周年記念特別ディナーショー。日本におけるフランス料理の第一人者、ジャック・ボリーシェフとの共演。

11/2 夜「高円寺 焼肉ここち」(東京・高円寺)
初訪問。若い店主が営む、安価で質の高い焼肉屋。

11/6 昼「礼華」(東京・新宿御苑前)
フカヒレ料理で有名な中国料理店。

11/7 昼「中国料理 仙ノ孫」(東京・西荻窪)
特別な中国料理研究会。

11/8 夜「Sintolitel(シン・トリテル)」(東京・大森)
初訪問。昔、品川にて「鳥てる」をやられていたご主人の新店舗。ボリュームのある肉肉しい串がいい。
11/9 昼「中国料理 仙ノ孫」(東京・西荻窪)
おいしいエビチリを食べに行く。

11/9 夜「なかむら」(静岡)
初訪問。「成生」一番弟子の独立店。サスエ前田魚店の素晴らしい魚類と静岡の優れた野菜の味が弾ける。

11/10 昼「酒処 はづき」(東京・虎ノ門)
新橋界隈で鮭の塩焼きを食べるならココ。分厚く質が高い。

11/10 夜「ロッツォシチリア」(東京・白金)
東京で一番好きなイタリアン食堂。なんでもない食材からご馳走を生み出す中村シェフのセンスと、阿部さんの当意即妙なサービスがいい。

11/11 昼「懐石 辻留」(東京・赤坂)
東京で懐石をいただくならここ。懐石の心をしみじみと受け取る。

11/11 夜「隆」(大阪)
初訪問。鶴橋の焼肉屋。質と鮮度の高い内臓と価格の安さに驚く。

11/12 昼「カレーや マドラス」(大阪)
初訪問。飲めるカレー。大阪人が愛してやまない、中毒性のあるカレーライス。

11/12 夜「げんや」(大阪)
初訪問。鉄板焼きとちりとり鍋が名物のディープな焼肉屋。

11/13 昼「Restaurant Le Proust Miura」(静岡)
初訪問。元「ひらまつ」のシェフが独立して開いた店。静かにおいしい皿が並ぶ。

11/13 夜「バル クラーベ」(神奈川)
初訪問。地元の食材を使って、類いまれなスペイン料理を作ってくれる店。店主も楽しい。

11/13 夜「English BAR THE KING」(神奈川)
昭和の香り漂うオーセンティックバー。

11/14 朝「東急ハーヴェストクラブ 熱海伊豆山」(静岡)
初訪問。宿の充実した朝の和食。

11/14 夜「味治」(東京・中野)
うなぎ屋。うなぎのさまざまな串が人気。

11/15 夜「レストラン ラフィナージュ」(東京・銀座)
今回も高良シェフの素晴らしき技が爆裂。アミューズからデセールまで孤高のエロスがある。
