〈秘密の京都〉

国内外からも大人気の都市、京都。

飲食店の数も多く、限られた観光の日程で一食たりとも失敗したくない食いしん坊は事前リサーチも大仕事。そこで、京都在住の食通や、何度も京都を訪れているグルメな京都通に“とっておきのお店”を教えてもらいました。

教えてくれる人

秋山具義
1966年秋葉原生まれ。1990年日本大学芸術学部卒業。広告代理店I&S(現 I&S BBDO)を経て、1999年デイリーフレッシュ設立。広告キャンペーン、パッケージ、写真集、CD ジャケット、キャラクターデザインなど幅広い分野でアートディレクションを行う。主な仕事に、東洋水産「マルちゃん正麺」広告・パッケージデザイン、AKB48「ヘビーローテーション」CD ジャケットデザインなど。著書に「世界はデザインでできている」がある。2016年より「食べログ」グルメ著名人としても活動。J-WAVE「ALL GOOD FRIDAY」にランチのスペシャリストとして出演している。

どんな人におすすめ?

家族旅行におすすめです。

朝ごはんはここで決まり!

「俵屋旅館」の「和食の朝食」

covakazu
出典:covakazuさん
 

秋山さん

数年前ですが、家族で「俵屋旅館」に泊まった時にその朝食の素晴らしさに感動しました。なんといっても朝食の主役が湯豆腐というのがうれしい。湯豆腐桶の銅壺におこした炭が入っているので、ずっと温かいまま食べられるのが最高です。薬味のひとつひとつがまたおいしい。 魚は数種から季節の焼き魚が選べて、焼き加減もバツグンで白米が進みます。味噌汁も目が覚めるようなおいしさで、この味噌汁と白米だけでも幸せな朝食になると思います。 朝食の世界大会があったら、間違いなく「俵屋旅館」の和朝食は日本代表で、金メダルを獲ると思います。ちなみに、トーストがおいしい洋食の朝食にもできるので、2泊目はそれもアリですね。

ガレットブルトンヌ
和食の朝食   出典:ガレットブルトンヌさん

昼ごはんはここで決まり!

「大國屋鰻兵衛」の「地焼うなぎと御竈飯(おくどはん)」

BEETテール
地焼うなぎと御竈飯(7,000円)   出典:BEETテールさん
 

秋山さん

オーナーの山岡國夫さんが「自分の鰻の食べ方が一番おいしいと思うので、たくさんの人に食べてほしい」という思いで、70歳でこちらのお店をオープンしたそうです。 炊き立てを食べてほしいということで、注文してから土釜でご飯を炊きはじめるので、20〜30分ほどかかります。まずは、このご飯だけを一口食べるとそのおいしさに感動するはずです。 鰻を腹から裂いて、頭を付けたまま香ばしく焼きあげる関西風の蒲焼きの外側のパリパリ感が香ばしくおいしい。東京育ちの自分は、焼いて蒸すふわふわの鰻で育ちましたが、こちらで食べてからは、関西風の焼きの鰻の大ファンになりました。ご飯も鰻も「器覚倶楽部」の土釜で提供されるのですが、その器の佇まいも美しくて好きです。

bottan
出典:bottanさん