目次
〈本当は教えたくない、百名店の行きつけ〉
食べログユーザーから高い評価を集めた100店を、さまざまなジャンルごとに発表するグルメアワード「食べログ 百名店」。そんな百名店に選出されている店主の行きつけをおすすめ料理とともに紹介する。今回は「食べログ カレー 百名店」に選出されている、インドカレー店「デリー 上野店」の社長・田中源吾さん。カシミールカレー発祥の地として知られる同店で、入社から40年以上変わらぬ味を提供している、田中氏のスペシャルなお店とは?
教えてくれる人
田中源吾
1956年創業のインドカレー店「デリー」創業者の娘との結婚を機に、1980年に入社。インドの調理師学校に赴き、現地での研修期間を終えて帰国。デリーの料理長、取締役を経て、2001年より社長に就任。

悔しいけれど、ここが好き!
自身のお店と同じジャンルから選ぶ、お気に入りのお店とは?
プロの目から見た魅力に迫る。今回は「カレー」のジャンルから!
Q. 同じジャンルの中で、好きでよく通うお店は?
A. 1軒目「トプカ 神田本店」

「食べログ カレー 百名店」に選出されている同店。客としては20年以上前から通っていましたが、オーナーの関根さんと知り合い、仕事仲間、飲み仲間として意気投合。もちろん、こちらのカレーも好きなんです。
Q. おすすめしたい料理は?
A. 「インド風ポークカリー」

シャバシャバでスパイスが利き、辛味も充分。突然、無性に食べたくなるカレーです。
A. 2軒目「喫茶ルオー」

東京大学の向かいにある純喫茶。古き良き昭和の面影をそのまま残す、気持ちいい空間とカレーがお気に入りです。
Q. おすすめしたい料理は?
A. 「セイロン風カレーライス」

味も香りもとろみも大衆性も大ビンゴ!! セットで付いてくる、食後のセミコーヒーも格別です。