目次
〈食通が占う、2023流行る店〉
新型コロナウイルスによる混乱は続くものの、飲食業界も賑わいを取り戻した2022年。2023年は、思い切り外食を楽しめる一年になりますように!
そんな思いを込め、グルメ情報を熟知した有識者にアンケートを実施。2023年注目の「ブレイクしそうな店」「2,000円以下のお手軽グルメ」をうかがいました。
今回は、連載「森脇慶子のココに注目」でおなじみ、フードライターの森脇慶子さんに、今年の注目店を教えてもらいます!
教えてくれる人

森脇慶子
「dancyu」や女性誌、グルメサイトなどで広く活躍するフードライター。感動の一皿との出合いを求めて、取材はもちろんプライベートでも食べ歩きを欠かさない。特に食指が動く料理はスープ。著書に「東京最高のレストラン(共著)」(ぴあ)、「行列レストランのまかないレシピ」(ぴあ)ほか。
2023年のブレイク予想
Q. 2023年に〈ブレイクしそうな飲食店〉はどこですか?
A. 「味幸」(あじゆき)です

ブレイクしそうというより、今、気になっている店がここ。ご主人は「京味」で修業した方なので、先輩方のお店同様、予約が取れなくなるのは必定でしょう。
Q. 2023年に〈ブレイクしそうな2,000円以下の料理〉は何ですか?
A. 「海老ワンタン麺」と「ホットドッグ」です

特にこの店、というより、その料理自体が来そうだと思うのは「海老ワンタン麺」と「ホットドッグ」です。昨年あたりから徐々に見かけるようになりました。
※価格は税込です。
※「食べログ」に掲載されている情報をもとに、料理名・金額等を掲載しています。最新の情報はお店にご確認ください。
※時節柄、営業時間やメニュー等の内容に変更が生じる可能性があるため、お店のSNSやホームページ等で事前にご確認をお願いします。
※外出される際は人混みの多い場所は避け、各自治体の情報をご参照の上、感染症対策を実施し十分にご留意ください。
文:森脇慶子、食べログマガジン編集部