大規模な再開発にともない、しばらくこの地を離れていた大人たちから再びの注目を集める街・渋谷。だけど、いざ来てみたら食事処に迷ってしまうというケースもしばしば。そんな、“シブヤお久しぶり組”の迷える大人たちのため、「食べログ グルメ著名人」で渋谷区初のCEO(Chief Eat Officer)を務める小宮山雄飛さんに渋谷の新&定番グルメスポットを両方教えてもらっちゃおう! というこの連載。

[新]編21回目となる今回は、予約困難な寿司の名店「くろ﨑」が新たにオープンした、テイクアウト専門店「さかな くろさき」をご案内します。

【大人の渋谷メシ・新編】第21回「さかな くろさき」

今回は、「The Tabelog Award 2021」Bronze受賞店であり、「食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2021」にも選ばれている名店「くろ﨑」のテイクアウト専門店としてオープンし、話題沸騰の「さかな くろさき」。

お店の場所は、ここ数年おいしいお店が集まって、大人の渋谷のグルメスポットとも言える渋谷二丁目、通称「渋二(しぶに)」エリア。

店主の黒﨑健太さん

お店を仕切るのは「くろ﨑」の店主・黒﨑一希さんの弟の黒﨑健太さん。

メニューはシンプルに「ばらちらし」と「お造り」の2種類のみ。この潔さが気持ちよいです!

カウンターのガラスケースにずらっと並んだネタはすべて「くろ」と同じもので、その日に「くろ」で仕込んだものをこちらのお店に持ってきているそう。一つ一つ堂々と並んでいるその日のネタを見るだけで、テンションがめちゃ上がります!

この日のネタは……。

天然車海老
自家製カラスミ
甘海老酒盗和え
金目鯛
イクラ
赤貝
甘海老
マグロ大トロ、赤身
春子鯛
小肌
カワハギ

ほんと、ネタを見ているだけでもすでに満足感を感じてしまいます。また、カウンターに並んでいなくても、穴子やウニなどその日その日で様々なネタを取り揃えているので、ご主人に質問してみるといいでしょう。

ということで、いよいよ「ばらちらし」です!

ばらちらしは、時間を指定して注文しておけば、受け取るタイミングに合わせて作っておいてもらえますが、この空間での待ち時間が実に贅沢なので、むしろちょっと待たされたいくらいです。そして、出来上がったばらちらしがこちら。

「ばらちらし」5,500円

もう美しすぎる! 大袈裟ではなく、ネタが輝いています。この日のばらちらしのネタは、金目鯛・穴子・小肌・まぐろ(中トロ、赤身)・車海老・たまご焼き・キュウリ。

さらに酢飯は、ちらし用に通常の酢飯にかんぴょう、しいたけ、穴子のツメ(煮汁)などを混ぜ込んで甘めにしているそう。 このたった一つの折箱の中に、なんと豪華な食材でしょう!

何分でも眺めていられる、このキレイなルックス! お店では食べられないので、持ち帰って家でいただきましたが、それはもう見事な味のバランス!

1cm程度に切られたネタは、それぞれ単品でお刺身で食べるのと変わらないほど、しっかりと存在感があります。それでいて、全体で食べたときの味の組み合わせがまた絶妙。これぞ、ばらちらしの醍醐味。名店くろ﨑のお寿司の魅力がぎゅっと詰まったばらちらし。これで5,500円ならむしろ格安でしょう。

そして、2種類のお品書きの他に、要事前予約で注文できる、裏メニューとも言えるメニューがあるのです。それは「手巻きセット」! おうちで、自分で、くろ﨑の味を再現できてしまうのです。くろ﨑のお刺身にくろ﨑のシャリ、さらにくろ﨑の海苔。後は自分の腕次第(そこが一番重要な気もしますが……)。

「手巻きセット」

こちらが手巻きセットのお刺身(写真は2人前)。ネタケースには並んでいなかったウニや穴子も入っています。

こうもキレイに並べられていると、手巻きにする前にツマミとして食べてしまいそうです (実際、巻く前に刺身で結構食べてしまいましたが、そんな自由が利くのも持ち帰りの良いところ!)。

海苔・刺身・酢飯がセットになって、写真上の感じ。

砂糖を使わず、熟成酢と塩だけで仕込まれたプロの酢飯を自宅で楽しめるのもうれしい限り。通常は店内では食べられませんが、今回は特別にお手本として一本、鉄火巻きを巻いてもらいました。

本日のまぐろは青森から。ご主人に巻いてもらえるなんて、贅沢!

「海苔も特別に作ってもらっています」

というご主人の言葉通り、まず海苔がすごいんです! 一口かじると「パリッ!」という音がはっきり聞こえ、口中に潮の香りが広がります。そこへまぐろの旨みと甘みが加わり、さらに酢飯の優しい酢加減が全体をまとめます。

巻物でありながら、単なる渾然一体ではなく、海苔・ネタ・酢飯のそれぞれの存在を明確に感じるおいしさ。手軽にこんな絶品の手巻きを食べられるなんて、おうち時間がめちゃ贅沢になります!

そしてうれしいことに、持ち帰り用に素敵な風呂敷に包んでくれます。自宅へはもちろん、お土産・差し入れとして持っていけば、喜ばれること間違いなし。

予約の取れない名店・くろ﨑の味を自宅で気軽に楽しめるテイクアウト専門店。こちらも予約困難になる前に、寿司好きは絶対訪れるべきお店です。

おいしい発見で溢れていた、渋谷の2021年

2021年、今年もご愛読ありがとうございました。コロナの影響がある中で話題のニューオープン店も多かった渋谷の飲食業界。来年もますます渋谷のおいしい新店と、ずっとおいしいものを提供してくれている老舗の名店をご紹介できればと思いますので、引き続きよろしくー! みなさん、良いお年を。
小宮山雄飛

※価格はすべて税込

※時節柄、営業時間やメニュー等の内容に変更が生じる可能性があるため、お店のSNSやホームページ等で事前にご確認をお願いします。

※外出される際は人混みの多い場所は避け、各自治体の情報をご参照の上、感染症対策を実施し十分にご留意ください。

※本記事は取材日(2021年12月20日)時点の情報をもとに作成しています。

取材・文:小宮山雄飛

撮影:GENIUS AT WORK