〈2019 食通が惚れた店〉
平成から令和へと元号が変わった2019年。外食シーンにおいても、新しい時代の幕開けを感じさせる飲食店や、グルメにまつわるトピックスが盛りだくさん。そこで、グルメ情報を熟知した方々に、2019年に最も感動したお店について教えてもらいました。「2019年のNo.1」「2,000円以下のプチプラグルメ」「2020年の注目店」をそれぞれご紹介します。
今回は、肉食フードライターの小寺慶子さんにお答えいただきました。
教えてくれる人
小寺 慶子
肉を糧に生きる肉食ライターとして、さまざまなレストラン誌やカルチャー誌などに執筆。強靭な胃袋と持ち前の食いしん坊根性を武器に肉食道を邁進中。2020年の東京オリンピック開催による、日本の肉食文化のさらなる発展、成熟に期待!
2019年のNo.1飲食店
Q 2019年に行ったなかで、〈最も感動した飲食店〉はどこですか?
A 「誇味山」と「meuglement(ムーグルモン)」です。
肉の新しいおいしさ、楽しさを実感できる2軒。オートクチュール感のある「誇味山(西麻布)」のタレ焼肉、「サカエヤ」や「エレゾ」の肉を揃える「meuglement(西永福)」は久しぶりに肉好きの心をときめかせてくれるお店だったと思います。ジャンルや価格を問わず、その店に行く意味を感じさせてくれる付加価値がある店にますます注目が集まる予感。中華の「サエキ飯店」、イタリアンの「コジコメ」、同じくイタリアンの「ダイタリア」、中華の「farm studio♯203」、新店ではないけれど国領の「ドン・ブラボー」のピッツァや梅ヶ丘「Shira」の焼鳥もとても印象に残っています。どのお店も最も感動!
Q そのお店で〈印象に残った一皿〉は?
A 「誇味山」の「タレ焼肉(シンシンやシャトーブリアンサンドも!)」と、「meuglement」のサカエヤ、エレゾの「塊で焼く肉」です。
「誇味山」は肉によってタレを少しずつ変えるという細やかな仕事で「タレ焼肉=同じ味で食べ飽きる」というイメージを打破。「meuglement」は肉好き垂涎の生産者(サカエヤ、エレゾ)による肉の食べ比べができる(それも塊で!!)のが贅沢すぎます。焼きの技術も素晴らしく、外ガリ、中ジュワの理想形!