〈食通の昼メシ〉
日々新しいトレンドが生まれるグルメ業界。流行りのメニューを試すのも楽しいが、毎日食べたいのは昔ながらの定番メニューだったりする。業界きっての美食家「食べログ グルメ著名人」の6名に、毎月、一番好きな定番昼メニューの名店を教えてもらう連載。今日のランチはこれで決まり!
教えてくれる人
ソンミ
美肌研究家、美食家、株式会社meeth代表
スキンケアブランド“meeth(ミース)”を設立。美肌を追求するため、日々研究に勤しむと同時に、趣味の食べ歩きで得た情報を発信しながら美食家としても活動。徐々に業界内で話題を集め、「The Tabelog Award 2019」ではプレゼンターにも任命されるなど、幅広い分野で活躍中。
今月のメニュー:「そば」
気がつけば12月。年の瀬になると、今年はどこのそばで一
年を締めくくろうかと思いを巡らす。毎年決まった店のそばを手繰るような大人に憧れつつ、ついついもっとおいしいそばがあるんじゃないかと浮気してしまう。大晦日に自宅で食べるそばも旨いが、やはり店で食べる「三たて」には敵わない。だから12月の後半くらいから、ちょいちょい気になるそば屋を訪ねてはフライング年越しそばで一献というのが正解かもしれない。
ソンミ、昼に最高の「そば」
「手打ちそば 星」の鴨汁ざる 1,500円(税込)

柔らかくておいしい鴨肉とつくねが絶品。そばもその場で打ち立てで楽しめます。そばは喉越しもよく、優しい味付けでいくらでも食べられる感じ。器にもこだわりがあり、大将のおおらかさも魅力的。
年越しじゃなくても、年間通して食べたい一品。店内も落ち着きがあって、何度でも通いたくなるお店です。
※「食べログ」に掲載されている情報をもとに、料理名・金額を掲載しております。最新の情報はお店の方にご確認ください。
「そば」のココが重要
一番好きな具
ネギとかき揚げ
ネギは生でも火が通っていてもどちらでも重要な存在。食感や風味が箸休めになる。かき揚げは、お店によって個性があるのも楽しみの一つ。
こだわりの食べ方
こだわりというか、途中で七味を入れて味にアクセントをつけるのが好きです。
文:ソンミ・食べログマガジン編集部