目次
お菓子の歴史を語らせたら右に出るものはいない! といっても過言ではない、お菓子の歴史研究家・猫井登先生が、現在のトレンドを追いつつ、そのスイーツについて歴史を教えてくれちゃうという、一度で二度おいしいこの連載。第14回は、路地裏&超老舗店の宝庫という一面を持つ東京・銀座のスイーツを紹介。
【猫井登のスイーツ探訪14・前編】〜スイーツ散策をしながら真の銀ブラを満喫〜
食べログマガジン編集部
歌舞伎座前で集合って縁起が良さそうですね!
猫井先生
今日は、東銀座からスタートして、銀座四丁目から八丁目あたりをブラブラ歩いてみましょう。
食べログマガジン編集部
つまり、銀ブラですね!
猫井先生
う〜ん。銀ブラの話はあとでじっくりするとして、まずは1軒目に向かいましょう。
食べログマガジン編集部
??
猫井先生
銀座には名店や老舗が多いんですが、知らないと気づかない場所にある店も多いので、今日はそういった隠れた名店、老舗をご紹介していきたいと思います。まずは、今年で創業97年の歴史を誇る老舗和菓子店です。
【1軒め】1枚の生地で包む上品などら焼きが人気の知る人ぞ知る老舗「木挽町よしや」
食べログマガジン編集部
こんな細い路地にお店が! たしかに、知らないと来られませんね。こちらの名物はどんなお菓子なんですか?
猫井先生
一般的には「どら焼き」が有名ですね。2枚の生地で餡を挟むのではなく、1枚の生地を折り曲げて餡を包むスタイルで、しっとりとした生地に、北海道十勝産の小豆を使った甘さ控えめの餡が上品な味わいを出しています。
食べログマガジン編集部
一般的などら焼きより軽い食べ口で、おやつにぴったりですね。
猫井先生
オリジナルオーダーで、どら焼きの皮に焼印を入れることも可能で、結婚式や企業のイベントでもよく用いられるようですよ。創作菓子も有名で、果物を模して、練り切りで作られる「果物籠」はテレビでもよく取り上げられていますね。
食べログマガジン編集部
わぁ〜、かわいいですね!