目次
〈食通の昼メシ〉
日々新しいトレンドが生まれるグルメ業界。流行りのメニューを試すのも楽しいが、毎日食べたいのは昔ながらの定番メニューだったりする。業界きっての美食家「食べログ グルメ著名人」の6名に、毎月、一番好きな定番昼メニューの名店を教えてもらう連載。今日のランチはこれで決まり!
教えてくれる人
ソンミ
美肌研究家、美食家、株式会社meeth代表
長年悩んできた、自身のコンプレックス改善を原点に「美肌は最高のジュエリー」というコンセプトのもと、スキンケアブランド“meeth(ミース)”を設立。美肌を追求するため、日々研究に勤しむと同時に、趣味の食べ歩きで得た情報を発信しながら美食家としても活動。徐々に業界内で話題を集め、2019年の食べログアワードではプレゼンターにも任命されるなど、幅広い分野で活躍中。
今月のメニュー:「カレー」
暑い夏に食べたいものと言えば「カレー」。インドもタイもスリランカも、カレーがおいしい国はみんな暑い。だから、暑い日にはカレーを食べるのが正しい。スパイスの効果とか、理由はいろいろあるんだろうけれど、むずかしいことは考えず、辛〜いカレーを汗かきながら夢中で食べるのがいい。
ソンミ、昼に最高の「カレー」
「ラヴィリンス」のネギまみれの肉キーマカレー(スペシャル) 1,000円(税込)

香辛料がすごく効いた辛いカレーが実は得意ではないんです。ここのカレーは辛くなく、ネギとひき肉、にんにくの芽を混ぜ、玉ねぎの甘みがアクセントとなるドライキーマカレー。辛いのが苦手な方に是非食べてみてほしい。
※「食べログ」に掲載されている情報をもとに、料理名・金額を掲載しております。最新の情報はお店の方にご確認ください。
「カレー」のココが重要
一番好きな具材
玉ねぎ
玉ねぎの甘みが、カレーのコクや香ばしさを更に引き上げてくれてさらに味わい深くなる気がします。自宅で自分がつくるときも玉ねぎへのこだわりがあって、みじん切りにした飴色玉ねぎと大きく切った玉ねぎの2種類使います。
こだわりの食べ方
ネギまみれの肉キーマカレーの場合、まずはそのまま一口食べます。この時点ではパラパラしたカレー炒飯のような肉炒めライスのような感覚かな。その後にしっかり混ぜて食べます。下に出汁もあるのでその出汁に肉とネギを混ぜると、肉の甘さ、ネギの風味がより感じられてあっという間に完食です。
文:ソンミ・食べログマガジン編集部