【第3週のカレーとスパイス】在日ネパール人の間で超話題! ネパール料理激戦区・新大久保に最注目レストランが誕生「バンブー チェ」

リトルカトマンドゥとも呼ばれ、日本一のネパール料理激戦区である新大久保駅周辺のエリアにおいて、今年最注目の新店舗といえば2024年10月22日にオープンした「バンブー チェ」ではないでしょうか。

お店があるのはビルの2階

週末の夜ともなるとネパール人で溢れかえるほどの人気。かなり広いお店なのですが、予約が無いと入れないこともあるそうです。

店内は満席の盛況ぶり!

知らずに行ってみたら満席で諦めようと思ったのですが、知人のネパール人が来ていて席を空けてくれました。その知人によれば「ここは今日本に住んでいるネパール人の間でも一番話題になっているお店」とのこと。そんなこともあってか、数十名のネパール人客に囲まれていただく本格ネパール料理は異国情緒を全身で感じることができるものでした。

「サマエバジセット」

「サマエバジセット」1,500円は軽食おつまみセット。マトンチョイラ(焼いたマトンのスパイスマリネ)が程良い辛さと食感でレベルが高いです。真ん中にはチウラ(ネパールの干し米)が盛り付けられていますが、これには「アルタマ」500円が良く合います。アルタマとは発酵筍のスープカレー的な料理。

「アルタマ」

チウラはそのままポリポリと食べてもおいしいのですが、アルタマをかけてしばらく置きながらまわりのおかずを食べ、しんなりしたところで一緒に食べるのが僕は好きです。

「スチームモモ」

「スチームモモ」599円も定番のネパール料理ですが、添えられたソースはゴルベラコアチャール(ネパールのトマトソース)のみならず辣油的な唐辛子オイルもあしらわれ、それが個性となっていてよりおいしさが増しました。

後日改めてランチに訪問。ランチはすぐ近くに見える山手線を眺めながら、ゆったりとした時間が過ごせます。

「バンブースペシャルセット」(ライス)

看板メニューの「バンブースペシャルセット」はライスにすると1,300円、ディド(ネパールのそばがき)を選ぶと1,500円なのですが今回はライスで、選べるカレーはチキンとマトンにしました。ダルとご飯とアチャールもおかわり可能とのこと。

ダル

いわゆるダルバートなのですがこのダルが実においしい。ジンブー(ヒマラヤの葉ニンニクとも呼ばれるハーブ)やクミンが利いていて滋味深く、やさしいテイストでありながらしっかりと印象に残る味。

チキンカレーやマトンカレーはオーセンティックなネパールのククラコマスでありカシコマス。チキンは骨付き、マトンは皮付きでワイルドなおいしさです。

ダルとご飯とアチャールはおかわりOK

副菜もそれぞれおいしく、器も他ではなかなか見られない個性あるもので見栄えも良し。近隣の他のネパール料理店と比べると価格は少し高めですが、それにも納得の満足感を得られます。

夜メニューには日本ではなかなか食べられないサプミチャ(水牛の骨髄胃袋包み揚げ)などもあり気になりましたが売切で食べることができず。これまた日を改めて行かねばなりません。

在日ネパール人の間で話題となるだけあってレベルが高くディープで正統派のネパール料理を楽しめる新店舗です。

こんなお店が誕生するのもここが日本のカトマンドゥと呼ばれる場所だからこそですね。

【第4週のカレーとスパイス】京都駅直結! 京都の百名店が新たに手がける、スパイスラーメンとカツカレーがメインの新店「SPICE TRY」

ビリヤニ専門店 INDIA GATE」としてスタートし、京都らしく和の要素を取り入れたカレーの「SPICE GATE」を続いて出店し、それぞれ「食べログ アジア・エスニック WEST 百名店」「食べログ カレー WEST 百名店」に選出されている京都を代表する新進気鋭のスパイス料理グループが、京都駅直結の近鉄名店街みやこみちに「SPICE TRY」という新店をスタートさせました(2024年10月にプレオープン、店舗工事の関係もあって2025年2月に正式オープン予定で営業中)。今度のお店はスパイスラーメンとカツカレーをメインとしたお店です。

現在プレオープン中の「SPICE TRY」

元々スパイスラーメンの構想があった中で近鉄から出店オファーがあり、それに乗る形で開店したそうですが、海外でも注目されているカツカレーも看板メニューであるのが重要です。昨今海外で人気となっているカツカレーは昔ながらの日本スタイルのカレーのカツカレーが多いのですが、京都という日本を代表する観光地の玄関口で新しいスタイルのカツカレーを提供するというのは、世界へ日本のカレー文化の深さを知らしめることができるのではないかと思います。

スタイリッシュな雰囲気の店内

こちらのお店もSPICE GATE同様朝から営業しており、朝メニューと昼以降のメニューが違うのですが(7:30〜10:30が朝メニューでそれ以降は通常メニュー)、今回は通常メニューから、お店の看板メニューをどちらもいただける「スパイスラーメン+ミニカツカレー」2,000円に「ヤゲン軟骨のアチャール」300円を追加して注文しました。

「スパイスラーメン+ミニカツカレー」と「ヤゲン軟骨のアチャール」

スパイスラーメンはガラムマサラや花椒に自家製の辣油と、しっかりしたスパイス感。辛さを0から3まで選べるのですが、0でも花椒の痺れがあって辛いものが苦手な方は辛いと感じるかもしれません。日常的に辛いものを食べ慣れている僕でも1で程よいと思える辛さと痺れです。

スパイスラーメンは、0から3までの辛さをセレクトできる

辛いだけではなくトマトやレモンの酸味と辣油には黒酢やチャツネなどもミックスしてあり、さらには隠し味に東南アジアの発酵調味料であるガピも使用。それらによる多層的な酸味が印象的で、これが非常においしいのです。

京都の人気製麺所「麺屋 棣鄂」の麺がスパイスの利いたスープに絡んで美味!

麺は京都で人気の製麺所「麺屋 棣鄂(ていがく)」の麺を使用。鶏と豚のスープに鰹だしも加えたスパイススープは辛さ増しにしてもその辛さは残らずスッと引くのが心地よいです。

ミニカツカレーに使用するライスはバスマティ

ミニカツカレーのカツは通常の半分、ライスは90gでバスマティライスなのでペロッといけてしまう量。カツは粗めのパン粉を使用したサクサクの衣。カレーはフルーティーさとスパイシーさの見事な止揚。「フルーツと野菜でソースを作るイメージで仕上げたんです」とオーナーシェフが語ってくれました。

場所柄スパイス料理に慣れていない一般層も多く、そんな方には京風チキンカレーがおすすめ。スパイスラーメンもカツカレーも良い意味でクセがあるわけですが、それこそがスパイス料理の醍醐味なのでスパイス好きならこのスパイスラーメンとカツカレーはわざわざ食べに行く価値が大いにあります。

ヤゲン軟骨のアチャールはトッピングにも、おつまみにも最適

今後は夜のおつまみも展開してスパイス飲みで利用できるようにしたいとのこと。トッピングしたヤゲン軟骨のアチャールも確かにお酒のアテとなりそうなおいしさで、今後の展開もさらに楽しみです。

テーブル席もあるのでグループでの利用も◎

「INDIA GATE」「SPICE GATE」に続き、「SPICE TRY」で「食べログ ラーメン WEST 百名店」に選出されたら三冠王です。その可能性も大いにあると期待が膨らむ新店。カレー好き、ラーメン好きはもちろん、ジャンル問わずおいしいもの好きな方は要チェックのお店ですよ。

※価格はすべて税込

撮影:カレーおじさん

文:カレーおじさん、食べログマガジン編集部

食べログマガジンで紹介したお店を動画で配信中!

https://www.instagram.com/tabelog/