菅野氏が目の前で焼いてくれる 写真:お店から

メインの「鴨」は鴨の脂で焼く皮付きの胸肉から、切り方を変えた2種類を、塩と粒胡椒、かんずり、鬼おろしなどお好みのものでいただきます。ふっくらと柔らかく、濃厚で滋味深いうまみに思わず頬が緩みます。この日は香りのしっかりした立派な舞茸が鴨から出た脂で焼かれ、野性味のある歯ごたえと深みのある味わいを楽しめました。さらにももとせせりで作ったという、フワフワ食感のつくねが続きます。

鴨ご飯 写真:お店から

特筆すべきなのが〆の「鴨ご飯」。土鍋で炊かれた鴨そぼろのご飯は、炭の香りが良く生姜がアクセントになっています。もう十分幸せなのですが、ここに「鴨の卵を使った親子丼はいかがですか?」と。鴨と卵のうまみ溢れるトロトロの親子丼は絶品。満足しているはずの胃袋に反して、するするとなくなっていきます。

最高の親子丼 写真:お店から

さらに一口サイズの鴨出汁スープでいただくにゅう麵が出て、デザートには目の前で作り上げる練りたての「わらび餅」が。とにかくお腹いっぱいに満たされるコースですが、驚いたのは翌日全く胃が疲れていなかったことです。栄養価が高いのにヘルシーな鴨は、疲労回復効果も期待できるそう。美容にも良いと言われているので、デートに誘えば喜ばれること間違いなしです。

うなぎの蒲焼きと土鍋ごはん御前 写真:お店から

ランチタイムは10食限定で「うなぎの蒲焼きと土鍋ごはん御前」7,800円を提供中。割きたての新鮮な鰻を炭⽕で⾹ばしく焼き上げ、⽞⽶から精⽶して炊き上げるご飯とともに楽しめます。鰻は関西風と関東風の2種を味わえるとあって、こちらも好評だです。

菅野氏の明るく軽快な会話も心地よく、充実した食事の時間を過ごせる「銀座すがの」。大満足の鴨コースを堪能しに足を運んでみてはいかがでしょう。

※価格は税込。

文:佐藤明日香