〈New Open News〉

毎日、たくさんの新しいお店が登録されている「食べログ」。そんな「食べログ」のデータベースの中でも、オープン早々、高い評価の口コミがあったり、多くの「保存」をされたりしている『注目のお店』を食いしん坊ライターが紹介します。早くもお店に訪問した食べログレビュアーのコメントも掲載!

PARK HOSEKI LAB(東京・成城学園前)

美しい韓菓子 写真:お店から

2023年11月、成城学園前駅から徒歩5分ほどの場所に、日本初上陸の韓国宮廷茶室「PARK HOSEKI LAB」がオープンしました。手掛けたのは「食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店」に選出されている広尾の韓国宮廷料理店「HASUO」の創業者、パク・スヒョン氏。パク氏はヨーロッパやカナダで腕を磨き、人気韓国料理店「水刺齋」の総料理長を経て独立、外苑前に韓国フュージョン料理を楽しめる「OSURI」をオープンしました。2018年に「HASUO」と店名を改め移転オープンすると、これまでにない新感覚の韓国料理が楽しめると評判に。2024年にはミシュランガイド東京にセレクテッドレストランとして掲載されています。現在「HASUO」は後輩のイ・ジョンジュン氏に経営を引き継ぎました。

住宅街でありながら、緑が多く魅力を感じていたため成城学園前に決めたとのこと。日本で唯一の韓国宮廷茶室として、伝統を守りつつ革新を重ねながら、韓国宮廷菓子文化を体験できるコースを提供しています。

シックで落ち着いた店内 写真:お店から

ガラス張りで明るく開放的な店内には、こだわりの調度品が置かれ、シックな雰囲気。落ち着きのある空間に客席は25席で、ゆとりのある配置になっています。

彩りHOSEKI 写真:お店から

メニューは「【彩りHOSEKI】特選茶コース」4,500円と「【彩りHOSEKI】シャンパンコース」5,800円の2種類。完全予約制で、100分のコースになっています。「特選茶コース」は、70種類以上の食材による「韓菓子」とシェフ特選の「伝統茶」のペアリングを楽しめます。見た目も美しい韓菓子は、どれも身体に良い素材で手間暇かけて作られているものばかり。お茶や韓菓子は、それぞれの効能や食材など説明を聞きながら味わえるのもうれしいですね。

宝珠 写真:お店から

器にもこだわっていて、例えば韓菓子「宝珠」は黒い大きな壺に入っています。壺を開けると、31種類の食材と10年以上熟成された蜂蜜、5年以上の高麗人参が詰まった濃厚な宝珠が姿を現します。厳選した身体に優しい穀物や野菜などが練りこまれた濃厚で滋味深い味わい。他にも体験したことのないような韓菓子との出会いに、訪れた人からは喜びの声があがっています。食べる順番なども丁寧に説明してもらえて、ゆったりと優雅に韓国文化に触れることができる韓国宮廷茶室。大切な人とのご褒美時間に、訪れたい素敵な新店です。

食べログレビュアーのコメント

チェリー先生
彩りHOSEKI   出典:チェリー先生さん

『☆ お茶で楽しむコース 4,500円

★ 旬のアペリティフ
野菜や果物のスムージーのようなグリーンのドリンク。添えられた大きなパフは雷おこしみたいな感じ。裏返してびっくり!海苔が全面に貼ってありました。

ひと皿目から、驚きあるスタートです。

★ 本日の特撰茶
菊芋茶

一緒に提供されたのは、江原道の郷土料理。シェフのおばあちゃんの味だそう。
オクスス(もちきびトウモロコシ)のもちもち食感がたまりません。

★ 宝珠
お、なにやら壺が来ました。蜂蜜を入れる壺で提供されました。
中身は、龍の持つ珠のような漆黒の球体ひとつぶ!
野菜、お茶、穀物などの31種類の食材の他に、熟成10年以上の蜂蜜、ヨモギの若葉、
5年以上の高麗人参(5年以上15年以下が上質とされてる)、
ハスオ(生薬の種類らしい)、が入ってるんだって。

合わせてお茶を飲むと、ハーブの様な、色んな香りが溢れます』(チェリー先生さん)

ayasan9540373
見た目も美しく楽しめます   出典:ayasan9540373さん

『70種類以上の食材が使用した身体に優しいお料理、美容や健康にはと〜ても良いです❤️

コースはお茶で楽しむコース4500円
シャンパンで楽しむコース5800円

本日はお茶で楽しむコースで

一皿目から最後まで驚きの連続

お料理を一つずつ丁寧に説明してくれるから、それも楽しい

食で韓国の文化触れることできるのもいいですね』(ayasan9540373さん)

※価格はすべて税込。

※「食べログ」に掲載されている情報をもとに、料理名・金額等を掲載しております。 営業時間やメニュー等の内容に変更が生じる可能性があるため、最新の情報はお店のSNSやホームページ等で事前にご確認をお願いします。

文:佐藤明日香