目次
〈次の百名店を探せ!〉
食べログ 百名店の各ジャンルをコンプリートして「百名店 コンプリート賞」を受賞した強者たちに、次に百名店に選ばれそうな名店を紹介してもらうこの連載。今回は「食べログ お好み焼き 百名店」をコンプリートしたkazu31974さんに、注目するお好み焼き屋を聞いてみた。
印象に残った! 惚れた! 店
Q. 1年以内に行った中で〈印象に残った・個人的に惚れた〉お好み焼き屋・メニューは?
A. 「ロペズ」のそば入りハラペーニョのせ
他のお好み焼き屋に行った時にすすめられて、びっくりするくらいおいしかったお店。

よく通うお好み焼き屋
Q. 大好きで〈よく通っている〉お好み焼き屋は?
A. 「お好み焼きもみじ」
初めて食べに行った時の、衝撃的なおいしさが忘れられないお店です。ふわふわなのに、ちゃんと形が維持されているのは本当に不思議。これを食べるために大阪に来たいと思える名店です。ブタ玉必食!

次の百名店を探せ!
Q. 今後〈百名店に選ばれそう〉なお好み焼き屋といえば?
A. 1軒目:「モッさんのべた焼き 壬生店」

「塩べた焼き」の元祖と言われている同店。京都のお好み焼きのうち「まんぼ焼き」(薄く焼いた小麦粉生地に具材、ソース味の焼きそば、卵焼きをのせたもの)が百名店に入っているので「べた焼き」(まんぼ焼きと同様に小麦粉生地を薄く焼き、その上に具材を重ねたもの。お好み焼きの原型とも言われている)も入れてあげてほしい!

A. 2軒目:「ろくもんや 本店」
東京・新宿にいながら、正統派の大阪のお好み焼きを満喫できるお店。外はカリッと中はふわっと、ちゃんとした大阪のお好み焼きです。

※アンケート内容と「食べログ」に掲載されている情報をもとに、料理名・金額を掲載しています。最新の情報はお店にご確認ください。
※時節柄、営業時間やメニュー等の内容に変更が生じる可能性があるため、お店のSNSやホームページ等で事前にご確認をお願いします。
※新型コロナウイルス感染拡大を受けて、一部地域で飲食店に営業自粛・時間短縮要請がでています。各自治体の情報をご参照の上、充分な感染症対策を実施し、適切なご利用をお願いします。
文:kazu31974、食べログマガジン編集部