店内でPC作業もできる、リモート環境を完備
店内は、テーブル席とカウンター席、そしてソファのある4名が入れる個室がある。テーブル席にはコンセントがあり、Wi-Fiも完備されているので、店内でパソコン作業なども行えるようになっている。
その他、朝のコーヒーだけを飲んでいきたい人は、小さなテラスのスペースにあるスタンディング席がおすすめだ。ゆっくり朝の時間を楽しみたい人、サクッと朝のやる気をチャージしたい人など、誰でも過ごせる空間となっている。
カウンター席では鉄板での調理風景を見ることができる。オムレツが手早く作られていく様は見ているだけで楽しい。
そして、気になるのは食パンの焼き方、切り方だ。扱っているのはパンだが、なぜだかお好み焼を連想させる手つき。それもそのはず。食パンをスティック状にカットする方法は、お好み焼の老舗「ぼてぢゅう®」から教えてもらったという。2枚の大きなヘラをこするようにカットする様は、洒落た店内の雰囲気に親しみやすさを加えてくれている。
訪れるたびに変わっていく楽しさ。今後のコラボに期待
「プルミエメ」では、店内で扱う品物や食品の多くが購入できる。代表的なのは、メニューのメインである高級食パン「考えた人すごいわ」だ。こちらは予約制だが、入手しにくい人気のパンを購入できる。
また、料理をのせる皿やカトラリー、「極厚鉄板チーズトースト」などで提供するはちみつ、コーヒー豆や緑茶なども販売している。これらは、店をプロデュースした、すず。さんが一つ一つ吟味して選んだものでもあるが、元々はPR業をしている関係から過去にお付き合いがあって知ることができた店や製品だという。
すず。さんは「色々な人と今後もコラボをしていきたい」と話す。つまり、コラボする食品や製品によっては、新しいメニューが生まれたり、既存メニューで扱う食材が変化したりといったことがあるのだ。
例えば、現在は「考えた人すごいわ」の食パンを使用しているが、今後はバゲットなどに変わる可能性もある。食器なども、まったく別のものに変わることもあるだろう。
おいしい朝食とともに、こだわりの食品や品物、食のトレンドにも出会える。「楽しい」が詰まった店だが、まずは、ちょっとよそゆきな朝食を、ゆっくりと堪能する贅沢を味わってみよう。
※価格はすべて税込