2010年代以降日本全国に専門店を増やしつつ、本格的な第2次ブームを巻き起こしている「カヌレ」。そんな再びの注目を集めるカヌレについて、連載「スイーツ探訪」でお馴染みのお菓子の歴史研究家・猫井登さんに、その起源から全国の専門店までじっくり教えてもらうこの企画。
今回は、沖縄&東京にあるカヌレ専門店を中心に紹介するとともに、第2次カヌレブーム発生の理由についても分析してもらいました!
教えてくれる人
猫井登
1960年京都生まれ。 早稲田大学法学部卒業後、大手銀行に勤務。退職後、服部栄養専門学校調理科で学び、調理免許取得。ル・コルドン・ブルー代官山校にて、菓子ディプロム取得。フランスエコール・リッツ・エスコフィエ等で製菓を学ぶ。著書に「お菓子の由来物語」(幻冬舎ルネッサンス刊)「おいしさの秘密がわかる スイーツ断面図鑑」(朝日新聞出版刊)がある。
第2次ブーム中のスイーツ「カヌレ」の名店集めました
【沖縄deカヌレ】「ほうき星 港川本店」
ほうき星は、沖縄県で初めての黒糖カヌレ専門店。沖縄の黒糖を使用し、日本人好みの味わいにし、沖縄珈琲、大宣味村の緑茶など、地元の食材を取り入れたオリジナルカヌレを販売している。