おしゃれフードトレンドを追え! Vol.18

ファッション業界人が馴染みのなかった日比谷に目を向けはじめた

今年3月末に誕生した日比谷の新ランドマーク「東京ミッドタウン日比谷」は、既存の商業施設に比べてアパレル店よりも飲食店が多いことが話題になっている。日本初上陸のお店や、都内でも話題の予約の取れない人気店、関西の有名店などワンランク上のレストランが大人たちのニーズにマッチしているようだ。地下のフードホールもNYのような雰囲気の中、カジュアルにピンチョスや肉&ワインを好きな席で楽しめてワクワクする。個人的には、久々に気分が上がる商業施設である。

 

さて普段は表参道、青山、広尾あたりを生息地としているファッション業界の女子は、正直なところ日比谷エリアには馴染みがない人が大半。銀座には出るけれど日比谷はせいぜい帝国ホテルのインペリアルバーくらいにしか行く理由がなかった。「日比谷は行きたい店ないしね……」そんなアウェー感が漠然とあった。しかし東京ミッドタウン日比谷ができてからは、「レストランを利用している」という声をよく聞く。その理由は「思っていたよりもアクセスが良かった」「同業者が少ないし上品な大人ばかりで落ち着く」「あえていつもの遊び場から離れると非日常感があって盛り上がる」。さらに「23時クローズだからさっと真面目な時間帯に退散できるから」とのことだ。ファッション関係者だらけのエリアを抜け出し、エリートビジネスマン達の街、日比谷に繰り出すことでつかの間の「カタギ感(金融などお堅い職業感)」を満喫しているわけだ。ファッションってチャラチャラしていて不真面目な仕事だと思われてるんじゃないかしら(実際は地味で真面目なのだが)、という勝手な思い込みがあるからこそ「日比谷でご飯!」という響きがキラキラと輝いて見えるのだ。

 

今どきの商業施設は「ファッションは3割でいい」というのが業界の定説。新業態や初上陸といった目新しい食を積極的にテナントに入れることで館全体が活気づいているように感じる。オープン直後だからか、ランチもディナーも人気店は大行列。何カ月待ちなんて店も多いが、そんな中並ぶのが大嫌いなファッション業界人たちは通好みするお店をしっかり押さえているようだ。

ファッション業界人が早くも夢中の食スポットはここ!

早い人は皆もう行っている、東京ミッドタウン日比谷の穴場をこっそりお教えしよう。まずは東京ミッドタウン日比谷でファッション業界人一番の注目スポット、3Fの「ヒビヤ セントラル マーケット」の奥にある居酒屋「一角」を攻めてみたい。

ハイレベルな揚げ物が必食!「一角 HIBIYA CENTRAL MARKET」

クレソンオニオンスライス卵黄のせ 650円

鶏のから揚げ 1,300円 

 

昼は定食屋、夜は居酒屋。理容店や眼鏡店、キオスクスタンドなどが並び昭和のレトロな町並みを再現したような「ヒビヤ セントラル マーケット」(経営は有隣堂)の奥にあるこの店は、昔懐かしい一杯飲み屋のような雰囲気。靴を脱いで上がる小上がり席が並び、カウンター席の上には紙に書いたメニューが並ぶ。名物はボリュームたっぷりの鶏のからあげとハイボール! そのほか、タコワサ、ハムカツやポテトサラダ、だし巻き卵など庶民の定番メニューばかり。しかし、ここは普通のおじさん居酒屋とは違う。ポテトサラダの上にはブラックオリーブがのっけてあり、枝豆はアンチョビで味付けされ、どこかさりげなく今っぽく、おしゃれにアレンジされている。

 

客層はTHEサラリーマン的な新橋ピーポーと言うよりも、やっぱり日比谷的な小洒落たビジネスマンが多い。白髪混じりのヘアはバーバーでカットしてポマードで七三分けした小洒落ヘア。セルフレームの眼鏡が似合うシャレオツ系ビジネスマンには、ガード下ではなくモダンレトロな居酒屋がよく似合う。

 

しかしここの揚げ物のレベルの高いこと! 安いのにサクッとジューシーでなんでも美味しい。ハイボール唐揚げハムカツ揚げパンハイボールアジフライ川エビの素揚げ……とエンドレスに飲み食いしたら確実に太るだろう。靴を脱いで寛いでいるので余計に食が進んでしまうのだ。ヒビヤ セントラル マーケットのフロア全体をディレクションした南 貴之さんも、15年前はもっと細かったなあ~とジューシー唐揚げを頬張りながら感慨に浸った。この店、見た目はカジュアルな屋台風なのに実は予約ができる。予約しないと限られた自由席を待つ大行列に並ぶことになるので、事前の準備をお忘れなく。

平日ランチで食べたいヌーヴェルシノワ「中国料理 礼華 四君子草」

出典:マダム・チェチーリアさん

出典:ぴーたんたんさん

出典:★沙季★さん

 

平日ランチなら、時間を外せば並ばず予約なしで入れそうなのが、中華の名店「中国料理 礼華 四君子草(らいか しくんしそう)」だ。上海料理の伝統と季節感を大切にするヌーヴェルシノワの「礼華」は、新宿御苑と青山にも店舗を構える。青山のお店はプレス女子たちの行きつけで接待ランチの場としても人気。優しく上品な味わいが某セレクトショップやアパレル企業の会長や社長たちをも虜にしている。ワインとのペアリングもあり、スタッフのサービスレベルの高さもポイント。サービスで出る中国茶の香り高さ、デザートの杏仁豆腐の滑らかな味わいは絶品だ。

カフェにランチにワインに、使い勝手の良い「ブヴェット」

チキンサラダ(ローストチキン、インゲン、マスタードヴィネグレット)1,800円、パン 300円

タルトタタン 800円、ドリップコーヒー 550円

 

サクッとランチ、午後のカフェタイム、ワイン&つまみには1Fエントランス近くのブヴェットがいい。ニューヨークで注目されている女性オーナーシェフの店がパリに続いて日本初上陸とあって開業時は大混雑だったものの、最近はその混み具合も落ち着いてきたようだ。アンティーク感たっぷりでとにかくかわいいインテリアが特徴で、女性客が多い。平日は朝8時からの営業で、ランチタイムやカフェタイムなどの時間の区切りがない通し営業がパリっぽい。おすすめはランチタイムの特大サラダ&ふんわりパンか、夜にワインと一緒につまむテリーヌドカンパーニュ、ムール貝とフリット。テラス席に出たら、さらに海外気分(パリコレ出張気分)に浸れるはずだ。

 

カフェタイムに来ると、ほとんどの客が名物タルトタタンを頼んでいる。リンゴ率が98%はありそうな圧倒的なリンゴ感、パイ生地はとても薄く1~2mm、上に甘くないサワークリームがたっぷりのったユニークな組み合わせが美味だ。サラダが単品で1,800円というのは、特大サイズとはいえ高めなので2~3名でシェアして頼むのが良いだろう。

 

ファッション業界人は、新スポットでも行列に並びたくないという天邪鬼が多い。名の知れた人気店や「予約の取れない」などといったうたい文句に釣られずに、スムーズに入れる美味しい店を開拓している。長蛇の列に並ぶ人々を横目に見ながら、目当ての店にササッと入る優越感と、一緒に来た友人たちからの「よく知ってるね~」の褒め言葉に酔いしれたいのだ。