東京駅から新幹線に乗れば1時間半以内で着く「軽井沢」。最旬グルメを食べロググルメ著名人の山本憲資さんに教えてもらいました。
教えてくれる人

山本憲資
1981年生まれ。大学卒業後、広告代理店を経て雑誌『GQ JAPAN』の編集者に。テック系からライフスタイル、ファッションまで幅広いジャンルの企画を担当。コンデナストを退職後、Sumallyを起業、2023年10月末に代表を退任し顧問に就任。食だけでなく、アートやクラシック音楽への造詣も深い。
1. MANO(マノ)

2024年7月1日にオープンした「自然の食材と薪火料理」をテーマにしたスペイン料理店。店主自らも食材を採取するなど、食材に対するただならぬこだわりを感じます。食後はゲスト自らブレンドするハーブティーを用意。とっておきの日のディナーにもおすすめの一店です。


山本さん
レイクタウンに新しくオープンしたパエリアがメインのお店。薪の火入れが素晴らしい。ご主人が自分で採りに行くきのこも面白い。
2. エンボカ 追分

2023年に惜しまれつつ閉店した「エンボカ軽井沢」が2024年6月21日に移転オープン。「体験」をテーマに、新たに再出発をした同店では、地産地消を目指しているそうです。地元の農家の野菜を使用したピザがメインのコース(全6品)をぜひ堪能してみてください。人気店なので予約は必須です!


山本さん
言わずと知れた人気店が軽井沢に移転! おまかせコースでピザ以外も楽しめます。
3. タルト ケイ

テイクアウト専門の小さなタルト店。地元・軽井沢のスイーツを使用した季節感のあるタルトを楽しむことができます。人気のタルトは売り切れてしまうこともあるようなので、なるべく早い時間にお店に行くことをおすすめします。

山本さん
星野リゾート総料理長の浜田さんの奥さんが手掛けるタルトのお店。めちゃくちゃおいしい。営業日が限られているので要確認。
4. 飯箸邸

2023年に惜しまれつつ閉店した「ドメイヌ ドゥ ミクニ」の跡地にオープンしたイタリアン。オーナーは参宮橋の「Regalo」などでサービスマンの経験を積んだ宮部拓也さん、シェフは「リストランテ アクアパッツァ」出身の杉本聖也さん。坂倉準三さんの建築と家具を見ながらセンスの良い食事を楽しむことができます。

山本さん
料理のセンスが抜群です。名建築とともに楽しんでください。
5. LIAEU(リアエウ)

知る人ぞ知る、隠れ家ピザ店。森の中にあるので、軽井沢の爽やかな自然を楽しみながらピザを楽しむことができます。テイクアウト中心なので、売り切れてしまうこともあるとか。事前に電話をしておくとベターです!

山本さん
森の中の隠れ家ピザ屋。テイクアウトメインですが、2卓のみのテーブルも楽しめます。