〈New Open News〉
毎日、たくさんの新しいお店が登録されている「食べログ」。そんな「食べログ」のデータベースの中でも、オープン早々、高い評価の口コミがあったり、多くの「保存」をされたりしている『注目のお店』を食いしん坊ライターが紹介します。 早くもお店に訪問した食べログレビュアーのコメントも掲載!
乃木坂 しん(東京・乃木坂)

2023年9月8日、3カ月間にわたる改装を経て「乃木坂 しん」がリニューアルオープンしました。2016年に開業し、わずか半年でミシュランの一つ星を獲得。以来、連続して星を獲得し続けている、東京を代表する日本料理の名店です。

同店は和食の料理人、石田伸二さんと、ソムリエ飛田泰秀さん、二人の出会いから誕生しました。石田さんは、出身地である徳島県の料亭からキャリアをスタート。銀座のミシュラン三つ星を獲得した日本料理店に入り、その後、同店のパリ支店の立ち上げ時に副料理長として活躍。帰国後、同店の料理長に就任しました。

一方、飛田さんは、都内にある数々のフレンチの名店で支配人やシェフソムリエとして腕を振るいます。その後、石田さんが副料理長を務めたパリ支店に、支配人兼シェフソムリエとして参加。飛田さんの目標に石田さんが共感し、共にこれまでの経験を活かして日本料理「乃木坂 しん」を開業しました。

開業して7年。変わりゆく時代に対応し、更なる成長を遂げ、新たなステージを目指すことを目的とし、このたびのリニューアルとなりました。
コンセプトは「現代の数寄屋」。同店ならではの和洋を融合した美意識で風流、好きなモノをそろえ、訪れる人をもてなす場としたいという意味が込められています。デザインはパリの著名なレストランのデザインを手掛けてきた「Atelier ÈS(アトリエ エス)」。伝統的な日本建築の様式をベースにしながら、コンクリートの梁をむき出しにするなどモダンなエッセンスを随所に配しています。

席数はカウンター6席と、4席と6席の個室。個室はつなげて使うこともでき、大人数でのイベントなどにも対応できます。またカウンター席と厨房が近くなったことにより、ライブ感が楽しめるようになりました。

供される料理の基本は、これまでと変わらず厳選した季節ごとのさまざまな食材の良さを伝えること。基本を大事にしながら、新たな出会いや組み合わせを楽しんでもらえるような料理を供していくことを心がけると言います。
おすすめは「店主おまかせの季節の献立」(36,300円、税・サービス料込)。変わりゆく季節をさまざまな食材で表現した目も舌も楽しめるコースです。そのほか、季節ごとに用意されている料理もあります。

「乃木坂 しん」ならではの楽しみといえば、料理ごとに酒を合わせるペアリングコース。飛田さんセレクトによる絶妙なワインや日本酒のペアリングは、日本料理の新たな境地が感じられる体験になるでしょう。
レストランに関わるすべての人・モノ・コトとの出会いを伝えたいという飛田さん。「乃木坂 しん」の美味なる世界を確かめに訪れてみてはいかがでしょう。
食べログレビュアーのコメント

『全面改装で新しくなった乃木坂しんさん、営業再開を心待ちにして、遂にやってきました!
新しいカウンターは、奥の厨房が見えて視界が広くなりました。
またカウンター前も以前より広くなったので石田店主をはじめ、若手の皆様も含めてカウンターでいろいろ盛り付ける姿を見ることができ、より楽しくなりました。
お料理はやはり最高に美味しい!!
飛田さんがサーブしてくれるワインと日本酒のペアリングも素晴らしい!!』(KatsuKatsuさん)

『こちらのお料理は、日本料理の枠を決してはみ出すことなく、それでいて、ワインに寄せるためにとてもマクロな世界で創意工夫と研究を重ねておられる。食材は調味料まで含めて国産のものしか使わないし、見た目はまったく正統派な日本料理だし、その印象は料理を口にしたときにも変わらない。しかし、実は創意工夫に満ち溢れている。
気づいてもらえないかもしれないレベルでの工夫をするというところが奥ゆかし過ぎる。』(頑張れ自分さん)