〈食べログ3.5以下のうまい店〉

巷では「おいしい店は食べログ3.5以上」なんて噂がまことしやかに流れているようだが、ちょっと待ったー! 食べログ3.5以上の店は全体の3%。つまり97%は3.5以下だ。

食べログでは口コミを独自の方法で集計して採点されるため、口コミ数が少なかったり、新しくオープンしたお店だったりすると「本当はおいしいのに点数は3.5に満たない」ことが十分あり得るのだ。

点数が上がってしまうと予約が取りにくくなることもあるので、むしろ食通こそ「3.5以下のうまい店」に注目し、今のうちにと楽しんでいるらしい。

そこで、グルメなあの人にお願いして、まだまだ知られていないとっておきの「3.5以下のうまい店」を紹介する本企画。今回は、食べロググルメ著名人で、ラーメンから高級フレンチまで、おいしいお店を食べ歩いているアートディレクターの秋山具義さんが、お腹を空かせて行ってほしいという学芸大学のビストロを紹介。

教えてくれる人

秋山具義
1966年秋葉原生まれ。1990年日本大学芸術学部卒業。広告代理店I&S(現 I&S BBDO)を経て、1999年デイリーフレッシュ設立。広告キャンペーン、パッケージ、写真集、CDジャケット、キャラクターデザインなど幅広い分野でアートディレクションを行う。主な仕事に、東洋水産「マルちゃん正麺」広告・パッケージデザイン、AKB48「ヘビーローテーション」CDジャケットデザインなど。著書に「世界はデザインでできている」がある。2016年より「食べログ」グルメ著名人としても活動。J-WAVE「ALL GOOD FRIDAY」にランチのスペシャリストとして出演している。

おいしい食事とワインで羽を休められる「ビストロ ビブリカル」

営業中は賑やかな様子が店内から伝わってくる、抜けのある外観

おしゃれで住みやすく、感度の高い大人が集まる街、学芸大学。その住みやすさの一端を担っているのは、紛れもなく飲食店だ。和洋中あらゆる飲食店がそろい、平日の仕事帰りから休日のディナーまで、困ることはなし。

そんな学芸大学に2021年6月にオープンしたのが「ビストロ ビブリカル」。早くも食通から高い評価を集め、飛ぶ鳥を落とす勢いで点数が伸びている。取材時点で食べログの点数は3.47。今後、どこまで伸びるのか期待したい。

※点数は2022年12月時点のものです。

DIYで作ったという焼き板の棚がアクセント
店内奥はモルタルのカウンター。シェフとの距離も近い
 

秋山さん

学芸大学の飲食店に詳しい友人に連れて行ってもらいました。「今日は良い鹿が入りました」と出てきた鹿のハツのカツレツがすごくおいしくて、記憶に残っています。

扉を開けると、アンバーで落ち着いた雰囲気の店内。スタイリッシュだけれど、手書きの黒板メニューがあるなどビストロらしい雰囲気も感じられ、カジュアルな空気が漂う。

店を開いたのは、目黒の人気ビストロでの修業時代に出会ったという2人のシェフ。2人はその前後にもフレンチやイタリアンなどいくつかの店で腕を磨いた実力派だ。伊藤 輝シェフがカウンター前で主にオードブルを、奥の厨房では多田泰人シェフがメインを担当する。

主にカウンター前に立つ伊藤 輝シェフ

「『おいしいものが食べたいけれど、レストランほど気を張りたくない』という気分の時ってありますよね。そんな方々にも肩肘張らずに楽しんでいただける店を作りたいと思って、ビブリカルをオープンしました」とは多田シェフ。

料理は、フレンチとイタリアンがベース。食材の仕入れは主に伊藤シェフの担当で、営業前に自らの足で仕入れる。豊富な経験を持つ2人のシェフが意見を出し合って作り上げる料理の数々は、メニュー名を見ただけで食べてみたくなるものばかりだ。

 

秋山さん

「抹茶のマカロンブータンとフォアグラ」「烏賊の塩辛と韓国のりのポテトサラダ」「鹿と鴨のフォアグラ水餃子」など、国を超えたメニューがたくさんあって、食べるとその食材を何で使ったのかが納得できるおいしさです。

白Tシャツがトレードマークの多田シェフ

レストランでは人目が憚られる料理のシェアも、ここではもちろんOK。メニュー数も多いため、むしろシェアをしながら、色々な味をワインと共に楽しむのがビブリカルを一番堪能できる使い方と言える。

 

秋山さん

店名に「ビストロ」と付いているだけあって、カジュアルでワイワイ料理を楽しめる雰囲気が楽しいです。行く度に変わる黒板の手書きメニューを見ているだけでウキウキします。

早速、そのメニューの中から、秋山さんのオススメの4皿を紹介しよう。