今、東京エリアで注目されている店は?

月間利用者数9千万人以上、掲載店舗数は全国84万店舗以上と、国内最大級のレストラン検索・予約サイト「食べログ」。ユーザーは日々グルメ情報を検索し、気になる店はいつでも見返すことができるよう「保存」をしている。

その保存数が急増した店はユーザーの心をつかんだ要素を兼ね備えていること間違いなし。保存数が増加した上位10軒をランキング形式でご紹介!

※集計期間:2024年4月25日~2024年5月24日

【10位】TATA(三越前)

TATA
TATA   写真:お店から

テラス席もあり、海外のような雰囲気も味わえるとSNSで話題のおしゃれバル「TATA」。タコスやパエリアが人気です。

【9位】赤坂珉珉(乃木坂)

虎太郎がゆく
赤坂珉珉   出典:虎太郎がゆくさん

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店」に選出されている「赤坂珉珉」は、芸能人が通う店としても有名です。創業は1965年という老舗ですが、未だSNSでも話題のお店となっています。

【8位】TEIEN Restaurant comodo(目黒)

TEIEN Restaurant comodo
TEIEN Restaurant comodo   写真:お店から

アール・デコの洋館とアート、広大な庭園が広がる東京都庭園美術館にあるレストラン「TEIEN Restaurant comodo」。SNSなどで、テラス席では庭園を眺めながら食事を楽しめると人気です。店内もガラス張りとなっていて、まるで緑の中で食事をしているような感覚を味わえます。

【7位】正ちゃん(浅草)

あつしくじら
正ちゃん   出典:あつしくじらさん

5月2日放送のフジテレビ「かまいまち」で、加藤綾菜さんが“飲める牛飯”のお店として紹介していました。「食べログ 居酒屋 百名店」に選出されたこともあり、1951年の創業以来、つぎ足しで作られる牛煮込みが人気です。

【6位】うどん 丸香(神保町)

虎太郎がゆく
うどん 丸香   出典:虎太郎がゆくさん

5月4日放送のテレビ東京「出没!アド街ック天国」の「お茶の水」特集で紹介されていました。「食べログ うどん EAST 百名店」にも選出されていて、東京No.1の讃岐うどんとも言われているお店です。