目次
【第3週のカレーとスパイス】副菜たっぷり「ダルバート」が美味! カレー激戦区の洗練されたネパール料理店に注目 「GRAVY」(グレビー)
ネパール料理を食べたことはありますか? ネパールはインドの北に隣接する国で、インド亜大陸のカレー食文化圏に入るエリアなので、毎日カレー(的なもの)を食べます。そのネパールで毎日食べられているものがダルバート。東京でもほんの10年程前まではほとんど見なかった料理なのですが、大久保、新大久保界隈でネパール料理店が爆発的に増え、そこではワンコインで食べられるダルバートなどもあることから認知度と人気度が高まり、今では全国各地の様々なお店でダルバートを食べられるようになりました。
そもそもダルバートというのは、ダルが豆、バートがご飯のこと。カレーを毎日食べると言うと多くの日本人は不思議な顔をしますが、和食に例えるならご飯と味噌汁を毎日食べておかずは変わると言えば全く不思議ではないですよね。日本では醤油を調味料としてよく使うように、ネパールではそれがスパイスであるというだけのことなのです。
今回ご紹介するのもそのダルバートがおいしいお店。大久保エリアのようなシンプルでワイルドで素朴な現地式のダルバートではなく、上品で華やかで優しい洗練されたダルバートがある神田小川町の「グレビー」です。
神田小川町と言えば神田界隈で神保町にも近いカレー激戦区。5年程前までは欧風カレーや洋食カレーが多い街だったのですが、それもここ数年で様々なカレーを食べることができる街に変わりました。ネパール料理と言ってもピンとくる人がまだまだ少ないので、ネパール人経営のお店は日本人受けしそうなインド風料理を出す、いわゆる「インネパ」と呼ばれるタイプのお店が多い中で、グレビーは違うのです。ネパール料理を看板に掲げ、インド料理も出すという形。
メニューを見れば「それぞれ違うものなのですよ」ということがわかるような設計となっており、このあたりの打ち出し方もよく考えられています。お店のスタイルからして明るくておしゃれなカフェ風であり、よくあるインネパ店とはまるで違う雰囲気です。ランチタイムのダルバートは1,200円。大久保エリアのダルバートと比べれば少し高めに思うかもしれませんが、その内容を見れば一目瞭然。
オーセンティックなダルスープ、チキンカレーはネパール料理のククラコマスをベースに様々な野菜が入ったもの。タルカリ(スパイスを使ったおかず)もズッキーニなど、ネパール料理店ではなかなかお目にかかれない野菜が入っていて興味深いです。
ゴルベラコアチャール(トマトのチャツネ)もフレッシュで甘味を感じ、チキンティッカも皮つきでパリッと仕上げたもの。インドやネパールでは鶏肉の皮をとってしまうことがほとんどなので、このあたりも珍しいのです。ご飯はバスマティライス(インドの高級香り米)で、それ以外にも様々な副菜がのるのですから、1,200円でもむしろ安いと思える内容です。
そして食べてみれば確実にお得なことがわかるでしょう。繊細かつ上品、優しく穏やかなおいしさであり、じわじわと幸せな味わいが身体に染み込んでいきます。味自体は優しいのですが、華やかでわかりやすく、ダルバート初心者にはむしろこちらの方が好まれるのではないでしょうか。そしてダルバートを日常的に食べている方にも、個性的なダルバートということで興味深く楽しさがあるのです。
食べ終わった後の感覚も軽やかで爽やか。でも食べ応えはしっかりあるというバランスの良さ。野菜の使い方が上手だなと思ったら、シェフは野菜料理で有名なお店にいたこともあるそうで納得しました。
お店の方はネパール人なのですが、日本語もお上手ですしInstagramをフォローすると「マンゴーラッシー」をサービスしてくれるなど、今どきの日本の感覚をしっかりとわかっています。SNSではひらがなで丁寧に返信したりすることもあってその熱意が伝わってきます。
ダルバートでカレーから焼き物からその他の料理から、調理技術の高さがひしひしと伝わってきたので、他の料理を食べにまた行きたいお店です。まだ今年の春にオープンしたばかりで知名度もそれほど高くありませんが、今後人気店となっていくポテンシャルを秘めています。