3. 歴史や文化を堪能|熊屋 福岡店
もともと「熊屋」は長崎・平戸のお店で、平戸は貿易の拠点が出島に移されるまでの約90年間、貿易都市として栄えていました。そのため、海外の文化がいち早く取り入れられ、東洋と西洋が融合した独自のお菓子文化が発展した街です。同店では「花かすていら」「オランダボーロ」「カスポール」など一風変わった南蛮菓子がたくさんあります。

また、同店では江戸時代から伝わる「牛蒡餅」や、6代目が京都の麩饅頭をヒントに考案した「麩饅頭」が名物。歴史や文化を感じながら和菓子を楽しむことができます。

もふもふっとした独特な食感の麩饅頭。中にはとろっとみずみずしいあんこが入っています。特におすすめは、意外な組み合わせの「ジャスミン麩ゆずあん」。爽やかな香りが口に広がり、生麩独特の食感に癒やされます。麩饅頭はオンラインショップで購入可能です。