【2軒め】「ノイン シュプラーデン」
![](https://magazine.tabelog.com/uploads/2021/04/42bbcb4c37072b7ebb1f8ac683395657.jpg)
![](https://magazine.tabelog.com/uploads/2020/07/tabelog_magazine_top_ogp-150x150-1.jpg)
食べログマガジン編集部
いかにも“ウィーン菓子の店”という感じの重厚な外観ですね! 店名はどういう意味なんですか?
![](https://magazine.tabelog.com/uploads/2020/05/2e52294c6db925119a1f930b941517a8-300x300-1-150x150.jpg)
猫井先生
1990年のオープンなので今年で32年目の実力店ですね。店名は「9つの引き出し」という意味です。12世紀にウィーンに建てられた家屋に由来するそうですよ。「9つの引き出しに夢をいっぱい詰めておいしいお菓子を届けたい」というシェフの思いから名付けられました。
![](https://magazine.tabelog.com/uploads/2020/07/tabelog_magazine_top_ogp-150x150-1.jpg)
食べログマガジン編集部
シェフはどんな方なんですか?
![](https://magazine.tabelog.com/uploads/2020/05/2e52294c6db925119a1f930b941517a8-300x300-1-150x150.jpg)
猫井先生
シェフの指籏誠氏は、日本菓子専門学校をご卒業後、都内洋菓子店勤務を経て、スイス・ルツェルンの国立リッチモンド製菓学校に留学され、「ホテル シュバイツァーホフ チューリッヒ」でシェフパティシエになり、その後オーストリア・ウィーン「コンディトライカフェ アイーダ」に勤務されます。帰国後は母校に勤務、業界団体理事等を歴任、技術指導により後進の発展に寄与されたことでも知られています。
![](https://magazine.tabelog.com/uploads/2020/07/tabelog_magazine_top_ogp-150x150-1.jpg)
食べログマガジン編集部
ほおぉ。これは本格的なウィーン菓子が味わえそうです! まずはどの辺りのケーキから攻めたらよいでしょうか?
![](https://magazine.tabelog.com/uploads/2021/04/a6046dae58e73d0e293dcad73c1212d8.jpg)
![](https://magazine.tabelog.com/uploads/2020/05/2e52294c6db925119a1f930b941517a8-300x300-1-150x150.jpg)
猫井先生
ウィーン菓子の代表格「ザッハトルテ」、あとはウィーンやドイツなどでポピュラーな「シュヴァルツヴェルト」などはいかがでしょうか。こちらのザッハは生地の間にもジャムを挟む構造で、ホテルザッハ流ですね。シュヴァルツヴェルトは、ドイツ産のサワークリームに、ホワイトチョコ、スイートチョコ、サワーチェリーを使っていて、チョコレートとサクランボの酸味がよく調和した作品です。
![](https://magazine.tabelog.com/uploads/2021/04/a2d13b3d3a663dc1631c07e10d1496f4.jpg)
![](https://magazine.tabelog.com/uploads/2020/07/tabelog_magazine_top_ogp-150x150-1.jpg)
食べログマガジン編集部
なんとも、コーヒーに合いそうなビジュアル! そしてショーケースを見る限り、ショートケーキなども揃っているようですね。
![](https://magazine.tabelog.com/uploads/2020/05/2e52294c6db925119a1f930b941517a8-300x300-1-150x150.jpg)
猫井先生
日本人好みのケーキも多くあります。例えば栗のケーキで言えば「モンブラン」もありますが、ちょっと変わったところで、栗の生地を使った「ディアブロ」などもおすすめです。栗のスポンジに、ほうじ茶とミルクチョコレートのムースの組み合わせで、日本人になじみ深い味わいに仕上げられています。
![](https://magazine.tabelog.com/uploads/2021/04/4a666331d67def5c10bbcc778d30b355.jpg)
![](https://magazine.tabelog.com/uploads/2020/07/tabelog_magazine_top_ogp-150x150-1.jpg)
食べログマガジン編集部
栗・ほうじ茶・ミルクチョコレートのムースって絶対おいしいやつ! 友人へのお土産用にピッタリなものといえば何がありますか?
![](https://magazine.tabelog.com/uploads/2021/04/4381210c17869bde9a5d7a7abe48b0aa.jpg)
![](https://magazine.tabelog.com/uploads/2020/05/2e52294c6db925119a1f930b941517a8-300x300-1-150x150.jpg)
猫井先生
「クグロフ」はいかがですか? チョコ掛けしたパウンド菓子で、形もユニークなので喜ばれるかと思います。
※価格はすべて税込