ドーナツ探求家・溝呂木さん注目のポイント
「ハリッツ 上原店」は、食べログでドーナツ部門1位であり、今話題の100店を選出した「食べログ スイーツ TOKYO 百名店」では、2018年から3年連続で選出されている人気店です。
もうすでにハリッツのドーナツを経験済みの溝呂木さん、No.1に選ばれている理由はここにあるのではないか? そんな注目のポイントを3つ挙げてくれました。
1. ふわんふわんでもっちもち、幸福感あふれるイースト生地
2. 毎日食べても飽きない、身近な食材でアレンジするドーナツのレパートリー
3. 「揚げているの?」と聞きたくなるくらい、まったく油っぽさがない
手に取るだけでわかる、驚きのふんわり感
今回は定番商品の「プレーン」「クリームチーズ」「シナモンカレンズ」と、日替わり商品の「抹茶」「クランベリー」をいただきました。
初めて食べる人は、その感動をシンプルに味わえる「プレーン」がおすすめ。まず、手に持った瞬間の、ふわんっと指が生地の中に埋まってしまうような、ふんわり感に驚くはず。指の感触だけで、「これはすごい生地!」というのが伝わってきます。生地は、ひとつひとつ丁寧にリング状に成形されていて、穴が見えないくらいに、ふんわりぷっくり。
次に、食べて驚きの、もっちりしっとり感。歯にふれた時の、跳ね返るような弾力が心地よく、いつまでも頬張っていたくなるほど。ちぎってみると、むっし〜っと伸びて、その弾力の強さと、しっとり感がよくわかります。口の中は、至福の食感と優しい甘さでいっぱいに。表面には、さらっとした粉砂糖が使用されていて、ふわっとした飽きのこない甘さを追加しています。また、全然油っぽくないのもすごい! 「本当に油で揚げているの?」と疑うほどの油切れの良さは、まるで魔法のようです。
プレーンを食べたら、次におすすめしたいのは、クリームチーズを生地に包み込んだ「クリームチーズ」。クリームチーズの酸味と、表面の砂糖の甘さの相性が抜群。しっとり感も高まって、最高においしいです。
定番商品も日替わりも、全種類制覇してみたくなるようなおいしさ! ドーナツって、全種類挑戦できる気軽さもいいですよね。