目次
〈2019 食通が惚れた店〉
平成から令和へと元号が変わった2019年。外食シーンにおいても、新しい時代の幕開けを感じさせる飲食店や、グルメにまつわるトピックスが盛りだくさん。そこで、グルメ情報を熟知した方々に、2019年に最も感動したお店について教えてもらいました。「2019年のNo.1」「2,000円以下のプチプラグルメ」「2020年の注目店」をそれぞれご紹介します。
今回は、食べログ グルメ著名人の藤原ヒロシさんにお答えいただきました。
教えてくれる人
藤原 ヒロシ
80年代より日本のヒップホップ黎明期にクラブDJとしてダイナミックに活動。90年代以降は音楽プロデュース、作曲家、アレンジャーとして活躍するほか、ワールドワイドなストリートカルチャーの牽引者としての顔も持つ「キング・オブ・ストリート」。ファッション分野でも若者に絶大な影響力を持ち、また食べログ グルメ著名人としても活躍。
2019年のNo.1飲食店
Q 2019年に行ったなかで、〈最も感動した飲食店〉はどこですか?

A 「高台寺 和久傳」です。
久しぶりに行って、なんだか初心に戻った不思議な感覚だった。
Q そのお店で〈印象に残った一皿〉は?

A 「季節野菜のお浸しのような料理」です。
やっと野菜が心からおいしいと言える気がしました。
2,000円以下のプチプラグルメ
Q 2019年に行ったなかで、人におすすめしたい〈2,000円以内のプチプライスで食べられる幸せ〉は何ですか?

A 「ぼんご」の「卵黄醤油漬けのおにぎり」です。
空腹状態でおにぎりを食べるという贅沢。
おにぎり(卵黄の醤油漬け) 300円(税込)
※「食べログ」に掲載されている情報をもとに、料理名・金額を掲載しております。最新の情報はお店の方にご確認ください。 |
2020年 注目のお店
Q 2020年、〈注目したい飲食店〉はどこですか?

A 「わさ」です。
おいしい担々麺が食べたい。
〜編集部コメント〜
都立大から六本木へと移転し、2019年7月にクローズした中華の名店「けやき坂 わさ」が2020年に場所を変え復活するという噂。またあの味が食べられるかと思うと、待ち遠しい!
文:藤原ヒロシ・食べログマガジン編集部