〈New Open News〉
毎日、たくさんの新しいお店が登録されている「食べログ」。そんな「食べログ」のデータベースの中でも、オープン早々、高い評価の口コミがあったり、多くの「保存」をされたりしている『注目のお店』を食いしん坊ライターが紹介します。早くもお店に訪問した食べログレビュアーのコメントも掲載!
コムトゥヴ(東京・都立大学)

2023年9月、ゲストが理想のコース料理を楽しめるフレンチレストラン「Comme tu veux(コムトゥヴ)」がオープンしました。店名はフランス語で「あなたの好きなように」という意味。苦手な物はもちろん、アレルギーや宗教上食べられない物にも対応し、この料理が食べたいという希望や、思い出の品などを取り入れ、ゲストそれぞれに向けた「あなたのためだけのコース」を提供します。

同店で腕を振るうのは、植田和宏シェフ。植田氏は名古屋マリオットアソシアホテルのレストランや、「ビストロイノーヴェ」を経てレストラン「カルチェラタン」で副料理長として3年の間、小栁優好氏に師事しました。27歳で渡仏後は、美食の街リヨンの「Maison Clovis」 「Maison Marie」 で修業後、ミシュラン一つ星「Auberge de l’ile barbe」のジャン・クリストフ・アンサネイ・アレックス氏の右腕として部門シェフを担当。帰国し、名古屋で間借りフレンチ「コムトゥヴ」のシェフを務め、その後イタリアのイスキア島にてジャン・クリストフ氏の開業準備に参加。再び帰国後は東京で間借りレストラン「ギニョール」のシェフを務めました。「令和の虎」(YouTubeで配信されているリアリティ番組)に出演し、希望金額500万円を達成しています。

植田氏の奥様が元々が好き嫌いが多くレストラン選びに困っていたこともあり、お客様一人一人に合わせたコースを出すレストランがあれば楽しめるのではないかと、同店を開業。店舗の場所は、元々この地域で間借りレストランを営業していたため、中目黒や目黒駅に比べて少し静かな街で、お客様もゆっくり料理と時間を楽しんでもらえるのではと思い碑文谷に決めたそうです。
内装は、料理と時間を楽しめるように、無駄な物はなるべく取り払ってシンプルさを基本にしたそう。スタイリッシュで洗練された雰囲気ですが、堅くなりすぎない居心地の良い空間です。夜は照明を落としてさらに落ち着いた印象に。客席は12席で、昼は5組限定、夜は2組限定での利用となります。

夜の「コムトゥヴディナーコース」16,500円(サービス料別)は、予約後にカウンセリングシートが送られ、好きな物や嫌いな物、出身地、思い出に残っている料理などを記入。当日はゲスト一人一人に合わせた植田氏による洗練された華やかなコースが用意されます。同店ならではの、おいしいだけでなく、記憶に残る料理の数々を堪能できます。

ランチタイムには「プリフィックスランチコース」3,300円を用意。アミューズ、前菜、メイン、お茶菓子、自家製パンの5品のコースで前菜を3品の中から1つ、メインを3品の中から1つ選び、カジュアルに自分好みのコースを楽しめます。季節を感じる、本場フランスで裏打ちされた技術をリーズナブルに味わえるとあって、予約困難店間近です。
誕生日や結婚記念日など特別な日に、大切な人との時間を思い出に残せる、素敵なレストラン。そこにはあなただけの感動体験が待っているかもしれません。
食べログレビュアーのコメント

『フランスの一つ星フレンチの肉ソース部門のシェフだった植田和宏シェフがそれぞれのお客様に合わせて料理を作るレストラン。
本場フランスの一つ星の経歴から裏打ちされた料理はもちろん美味しいです。フォアグラや和牛など、自分のわがままを聞いて自分のために作ってくれたコース、最高に決まってます
特に肉の火入れとソースは秀逸。
どれもワクワクさせる料理で終始楽しめました』(Takuo takanoさん)

『今回はランチコースをいただきました
コースといっても数種類の好きなメニューが選べるのが嬉しい(2人で訪問したので2種類のメニューの写真が載ってます)
【コース内容】
・国産豚のクロケット トリュフ仕立て
・自家製ハム クスクスと秋茄子のピューレ
ブルーチーズの香り
・焼きたてのパン
・秋野菜のグレッグサーモンコンフィ
・蝦夷鹿のロースト 黒切椒のソース
・愛媛県産イトヨリ鯛のロースト パプリカのソース
・イタリア栗のモンブラン
・紅茶とお茶菓子
めちゃくちゃ美味しい。。
前菜の自家製ハム。はじめから凄すぎ。
正直こんなに美味しくてフレッシュで
柔らかいハムは初めて
メインの蝦夷鹿のロースト。
柔らかくて癖のない噛むとほんのり甘いお肉の旨み。
それに加えてかぼちゃが本当に甘くってほっくり美味しい。幸せ。
デザートのモンブラン。
初めてみる形。可愛いわあ。
中にはゴロっと栗がソースはちょっぴりお酒入り
最後の紅茶まで
とっても美味しくいただきました
店内もとても綺麗で
素敵な空間に素敵なご夫婦に美味しいご飯。
夜はもっとワクワクしそうなメニューがありそう。
次回は夜に行きたいなあ』(kanaedayo!さん)
※価格はすべて税込。
※「食べログ」に掲載されている情報をもとに、料理名・金額等を掲載しております。 営業時間やメニュー等の内容に変更が生じる可能性があるため、最新の情報はお店のSNSやホームページ等で事前にご確認をお願いします。
文:佐藤明日香