京都にはリピートしたいパン屋がある
日本国内だけでなく、世界中のパンを求めて旅をするパン愛好家のひのようこさん。今回、紹介してくれる場所は「京都」。旅行ができるようになったらまた行きたい京都ならではのお店&リピートしたいパンがあるお店をセレクトしてもらいました。
1. パンとエスプレッソと嵐山庭園
![](https://magazine.tabelog.com/uploads/2021/08/da421e022b3ea5f1f92b603472b02b79.jpg)
京都らしい日本庭園を眺めながら、サンドイッチやトーストが楽しめるカフェとベーカリー。
![東京OL、ERIKA](https://magazine.tabelog.com/uploads/2021/08/640x640_rect_151803463.jpg)
嵐山観光の合間にほっとひと息つくのにぴったりのパン屋です。「パンとエスプレッソ」は他にも店舗がありますが、この店内と中庭は京都ならでは!
![ramen.muramo](https://magazine.tabelog.com/uploads/2021/08/640x640_rect_144506353.jpg)
パン盛り合わせやサンドイッチ、ジャムに生ハム、スイーツまでついてくる「ブランティーセット」2,300円。お茶を飲みながらのんびりといただきたい。
![](https://magazine.tabelog.com/uploads/2021/07/5b0389fe3e4c2239ad96932ad85a74cc.jpg)
しっかりフレンチ液がしみこんだ、くちどけの良いフレンチトーストも人気。
![](https://magazine.tabelog.com/uploads/2021/07/5d1e38f07b1f77fa300e7124a69cf488.jpg)
地元の京野菜を使用した「京野菜のカレーパン」280円もおすすめです。
姉妹店「パンとエスプレッソと自由形」のパンは「食べログモール」でも購入可能。