2022/6/22(水) 一流店店主が厳選。焼鳥・鳥料理「鳥しき」主人がつい足を向けたくなる店 食べログ独自の年間レストランアワード「The Tabelog Award」受賞店の魅力とともに、店主行きつけの店を紹介するこのシリーズ。焼鳥・鳥料理「鳥しき」主人が愛する名店とは? 投稿者 fleet
2022/6/15(水) 恵比寿にオープンした、看板もメニューもないワイン酒場に大人たちが集うワケ ワインを楽しむための隠れ家的なお店が恵比寿にオープン。決まったメニューはなく、その日その時の雰囲気や食材でおまかせの料理をいただけます。 投稿者 高橋綾子
2022/6/14(火) 〈New Open News〉芸術的な完成度にうっとり。その日限りのコース料理を楽しめるイタリアン(南青山) 「食べログ」に新しく登録されたお店の中から『注目のお店』をご紹介。今回は表参道に開店した野菜料理を主軸とするイタリアンレストラン。 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2022/6/14(火) 〈New Open News〉本格的なイタリア料理をカジュアルに楽しめる、有名レストランの姉妹店(新宿) 「食べログ」に新しく登録されたお店の中から『注目のお店』をご紹介。今回は新宿に開店したカジュアルなイタリアンレストラン。 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2022/6/9(木) ハワイから初上陸! ウルフギャング氏が手掛ける絶品ステーキのイタリアン 東京・北青山に本格イタリアン&ワインバー「IL LUPINO PRIME(イル・ルピーノ・プライム)」が7月1日オープン! 世界的な有名ステーキハウスのオーナー、ウルフギャング・ズウィナー氏が手掛けるブランドがハワイから初上陸を果たす。 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2022/5/31(火) 気軽に使える! 阪急メンズ東京のウェルネスカフェがメニューをリニューアル 東京・有楽町のウェルネスカフェ「Bicerin GYM e STUDIO BAZOOKA(ビチェリン ジム エ スタジオ バズーカ)」阪急メンズ東京店がメニューを一新! 健康志向な方向けのメニューはもちろん、仕事の打ち合わせやカフェタイムなどのニーズに合わせたメニューも充実した。 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2022/5/10(火) 旬の食材や産直素材を、イタリアンなどの技法で華麗に昇華させる愛知のレストラン 全国の“うまい店”に精通する山本憲資さんが教えてくれた、とっておきの愛知・岡崎市のレストラン。ミシュランガイド掲載店のシェフが独立・オープンした、今行くべきお店です。 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2022/5/2(月) 〈食べログ3.5以下のうまい店〉ビストロ感覚のフリースタイルレストランでお酒が進む料理を堪能 おいしいもの好きのあの人に「食べログ3.5以下のうまい店」を教えてもらう本企画。昭和が香る大衆酒場をこよなく愛する文筆家、フリート横田さんが推薦する店は、まさかのフリースタイルレストランという変化球だった。 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2022/4/28(木) お祝いの日に欠かせない、華やかホテルランチ6選 春は新しいことが始まり、お祝いが多くなる時期です。せっかくのお祝いなら、気持ちの良い接客と居心地の良いレストランがいいですね。今回はグルメジャーナリストの東龍さんに、お祝いで食べたいホテルランチを教えていただきました。 投稿者 東龍
2022/4/26(火) 〈食べログ3.5以下のうまい店〉ビステッカの名手が追い求めた「霜降りではない」黒毛和牛のLボーン おいしいもの好きのあの人に「食べログ3.5以下のうまい店」を教えてもらう本企画。「東京最高のレストラン」編集長・大木淳夫さんが推薦するのは、この道40年の焼き手によるビステッカ・アッラ・フィオレンティーナの名店だ。 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2022/4/22(金) 食通が魅せられた「今月の一皿」。マニアがこぞって通う今年大注目のピザ 食べロググルメ著名人に聞いた「今月の一皿」。今月食べた中で「一番おいしかった」と太鼓判を押すメニューを教えていただきます。グルメ界隈でもその舌に定評のある、放送作家の塩沢航さんを唸らせた一皿とは? 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2022/4/21(木) 自ら牛を育て、一頭ごとの個性と向き合う。いま佐賀で最も注目されるイタリアン 日本のトップシェフたちは今、何を考えているのか。「The Tabelog Award 2022」を受賞した料理人にインタビュー。今回は、SilverとBest New EntryをW受賞した、牛料理をメインとするイタリアン「katecuore(カテクオーレ)」の湊 純也氏が登場します。 投稿者 「食べログマガジン」編集部