2023/5/26(金) あの人気焼肉店の名物がランチでも食べられる。お腹が空いたら、赤坂に「キムチャ」食べに行こう! 人気ホルモン焼肉店「KABUN-AZABUJUBAN」の名物キムチチャーハンをメインに提供する「KABUN NO KIMUCHA」が今年の春オープンし、焼肉&韓国グルメファンの間で話題を集めている。そんな注目の新店を、フードライターの森脇慶子がレポート。 投稿者 森脇慶子
2023/5/2(火) ウ肉界の大本命! 加藤牛肉店×小川のうにの最強タッグによる鉄板焼きレストランが八重洲に誕生 フードライター・森脇慶子が今注目している店をレポート。今回は、この春東京ミッドタウン八重洲にオープンした「加藤牛肉店 小川のうに」を訪問。 投稿者 森脇慶子
2023/5/2(火) 飲んで食べて、1万円でお釣りがくる! 不動前で話題の「焼き鳥 津田」にフードライターも夢中 今年2月、不動前駅の繁華街から一歩外れた場所にオープンした「焼き鳥 津田」が、早くも地元民の人気を集めている。その賑わいの秘密を、フードライターの森脇慶子がレポート。 投稿者 森脇慶子
2023/3/24(金) 麻布十番にまた噂の新店が! 鮪専門仲卸のカリスマ「やま幸」が手がける、魚介がおいしいイタリアン おいしいイタリア料理店が集う街・麻布十番に、鮪専門仲卸「やま幸」が手がけるイタリアン「Fragment」が誕生。フードライターの森脇慶子が、魚介の旨みを堪能できるコースの内容を紹介。 投稿者 森脇慶子
2023/3/17(金) 一口食べれば思わずpeace✌︎ ミシュラン一つ星「ラペ」の松本シェフが新たに仕掛けるレストランが日本橋に誕生 ミシュラン一つ星「ラペ」や進化系おでん「平ちゃん」などを手がける松本一平シェフが新たに開いたのは、イタリアン×フレンチに和のニュアンスを加えたネオフュージョンレストラン。コースのラインアップや注目のシェフについて、フードライターの森脇慶子がレポート。 投稿者 森脇慶子
2023/3/11(土) オープン半年以内に行っておきたい!「鳥かど」の2代目大将が日本橋で独立「焼鳥 髙はし」 フードライター・森脇慶子が今注目している店をレポート。今回は、数々の焼き鳥の名店で研鑽を積んだ店主が、2022年10月に待望の独立を果たした「焼鳥 髙はし」を訪問。 投稿者 森脇慶子
2023/2/17(金) 「家全七福酒家」が復活! ベテラン料理長の流儀が詰まった広東・香港料理を新橋で堪能すべし 昨年2月、惜しまれつつ閉店した丸ビルの広東・香港料理の名店が「家全七福酒家 東京新橋店」として復活! 料理人歴45年のベテラン料理長が振る舞う繊細な料理の数々を、フードライターの森脇慶子がレポート。 投稿者 森脇慶子
2023/1/25(水) あの名物「しゅうまい」がまた食べられる! 中華の名店が「江戸中華 よし町」として銀座に帰ってきた 大正からの伝統の味を受け継ぐ中華の名店が「江戸中華 よし町」として銀座にカムバック! 令和の銀座町中華を体現する噂の新店を、フードライター・森脇慶子がレポート。 投稿者 森脇慶子
2023/1/14(土) イタリアと時差のない味わいを東京で。シチリアの名店「バイバイブルース」が日本初上陸 イタリア・シチリアで10年間ミシュランガイドの星を獲得した名店「byebyeblues」が「byebyeblues TOKYO」(バイバイブルース トウキョウ)として東京・丸の内に日本初上陸。憂鬱さえも吹き飛ぶような美味なる皿の数々を、フードライター・森脇慶子が実食。 投稿者 森脇慶子
2022/12/22(木) 食いしん坊の集うイタリアンが待望の復活! 築80年の古民家で新生「スポルカチョーネ」が始動 フードライター・森脇慶子が今注目している店をレポート。今回は、今年11月、明大前に待望の移転オープンを果たしたイタリア料理店「スポルカチョーネ」に注目! 投稿者 森脇慶子
2022/12/7(水) 極上のホルモンに思わずため息。焼肉好きの間で早くも話題の気軽に使える実力店 東京・大塚の人気焼肉店「焼肉冷麺だいじゅ」の2号店となる「焼肉ホルモン金樹」が今年8月、赤坂にオープン。冷凍品は一切使わず、注文の度に手切りされる上質なホルモンと精肉の味わいをご堪能あれ。 投稿者 森脇慶子
2022/10/8(土) 秋は焼鳥と日本酒が恋しい季節。焼鳥の名店「酉の」出身の店主が池尻大橋に新店をオープン 荻窪で25年続く焼鳥居酒屋「酉の 荻窪店」出身の焼き師が店主を務める注目の一軒「焼鳥 㐂た」が、東京・池尻大橋にオープン。焼鳥はもちろん、100種余りをそろえた日本酒からも目が離せない。 投稿者 森脇慶子