東京 2025/2/28(金) 恵比寿 天ぷら界に異端児現る! 寝かせと熟成を駆使した、新世代の天ぷら専門店 寝かせと熟成の技術を探求した独自の製法で作り上げる新感覚の天ぷら専門店「天ぷら北川」が東京・恵比寿に誕生。フードライターの森脇慶子が、そのおいしさの魅力に迫る。 投稿者 森脇慶子
東京 2025/2/18(火) 青山一丁目 使い勝手&居心地良し! 美酒と食事を気取らずに楽しめる、青山のワインレストラン フードライター・森脇慶子が今注目している店をレポート。今回は、有名店が集う青山エリアに新たに誕生したワインレストラン「AVIS de VIN FORT (アヴィ ド ヴァン フォール)」を訪問。 投稿者 森脇慶子
東京 2025/2/1(土) 吉祥寺 タレがうまくてご飯が進む! レトロモダンな令和の町中華が吉祥寺に誕生 雰囲気もお値段もカジュアルに、だけど本格的な中華料理を味わえる注目の町中華「シネンシス」が東京・吉祥寺にオープン。フードライターの森脇慶子が、おすすめのメニューをご紹介。 投稿者 森脇慶子
東京 2024/12/20(金) 新宿御苑前 人気No.1は「おばんざい定食」! 昼は定食、夜は居酒屋の顔を持つ理想の一軒が新宿御苑前に誕生 真っ当な日本料理をリラックスした雰囲気で味わえる理想的な一軒「食堂わた」が東京・新宿御苑前に誕生し、おいしいもの好きの間で話題となっている。フードライターの森脇慶子が、その魅力をレポート。 投稿者 森脇慶子
東京 2024/12/9(月) 江戸川橋 飲み放題付コースが税込1.2万円! 焼き鳥激戦区に、わざわざ通いたくなる注目の新店が誕生 焼き鳥の激戦の地、神楽坂エリアに新たな注目店「とり卓忠(たくちゃん)」が誕生。3種類の地鶏を使った串と一品料理を堪能できるコースが1.2万円、さらにフリーフロー付きとくれば、飲兵衛が黙っていられない! 投稿者 森脇慶子
東京 2024/11/30(土) 二重橋前 濃厚デミグラスソースがたまらんっ! 丸の内「旬香亭」のランチにオムライスが登場 話題の新店から老舗まで、おすすめのデイリーランチをご紹介。今年10月から「目白 旬香亭 丸の内店」の新メニューとして登場した、THE洋食屋さんのオムライスがおいしそう! 投稿者 森脇慶子
東京 2024/11/21(木) 六本木 スペシャリテは鳩の香り揚げ。六本木「隼」の真上に、姉妹店となる“私房菜”が誕生! 美食の街・六本木に、11月21日、注目の広東料理店「私房菜 吉田」が誕生。アラカルト主体の魅惑のメニューの品々を、フードライターの森脇慶子がレポートする。 投稿者 森脇慶子
東京 2024/10/22(火) 代官山 主役は“熟成魚”。代官山の名フレンチ「サンプリシテ」が魚介に舵を切って移転リニューアル フードライター・森脇慶子が今注目している店をレポート。今回は、魚介に特化したフレンチとして代官山内で移転リニューアルオープンを果たした「サンプリシテ」をご紹介。 投稿者 森脇慶子
東京 2024/9/12(木) 銀座一丁目 至高のヒレのしゃぶしゃぶが待っている。牛肉の老舗「銀座吉澤」が圧巻のリニューアル 大正13年の創業から100年の節目を迎えた肉の老舗「銀座吉澤」が、1階は精肉店、2階は肉処、3階は肉割烹という布陣でリニューアルオープン。2種類のコース料理を楽しめる肉割烹の魅力を、フードライターの森脇慶子がレポートする。 投稿者 森脇慶子
東京 2024/8/28(水) 阿佐ケ谷 手打ちパスタのコースが4,180円! 予約困難になる前に行きたい、阿佐谷のイタリアン 東京・神谷町の実力店「ダ・オルモ」の姉妹店となるイタリアンが、阿佐谷にオープン。その魅力に早速夢中になっているというフードライターの森脇慶子が、まさかの税込4,180円のコースと、とっておきのアラカルトメニューを紹介する。 投稿者 森脇慶子
東京 2024/8/23(金) 六本木一丁目 まさに“中華の地方フュージョン”。中国料理の雄・山口祐介シェフが表現する最先端の味を、麻布台ヒルズで フードライター・森脇慶子が今注目している店をレポート。今回は、美食スポット「麻布台ヒルズ」に隣接するホテル「ジャヌ東京」に今年の春オープンし、中華料理好きの話題を集めるチャイニーズレストラン「虎景軒(フージン)」をご紹介。 投稿者 森脇慶子
東京 2024/8/23(金) 外苑前 お好みスタイルが今っぽい。外苑前の人気和食「いち太」が「太いち」として心機一転 今年10周年を迎えた外苑前の和食店「いち太」が、店名も新たにリニューアル。「太いち」として再スタートを切った人気店の新たな魅力を、フードライターの森脇慶子がレポートする。 投稿者 森脇慶子