業界大注目のグルメバーガーと美しきアボカドバーガー

有名シェフ達もお忍びで訪れる注目店

高級グルメバーガーは今年も元気です。4月3日、広尾に「TEDDY BROWN(テディブラウン)」がオープンしました。1985年に創業し、日本におけるグルメバーガー発祥の地といわれる「ホームワークス」の裏という、すごい立地。多くの人気店からの祝花が飾られ、平日の14時ごろでも満席。店内には複数の有名シェフの姿もあり、業界注目度の高さに驚かされました。

オーナーは「ビーフキッチン」などを立ち上げた大矢貴博さん。培った経験と人脈を生かし、オリジナルにとことんこだわったハンバーガーを提供しています。バンズは研究を重ねたというだけあって独特。180gもある黒毛和牛のパティをきっちり受け止めていました。ソースも和牛との相性を追求して行きついたテリヤキ味。どこの系統でもない、新たなグルメバーガーの注目店が誕生しました。

TB BURGER

「TEDDY BROWN」の紹介動画はこちら!
https://www.instagram.com/reel/DH7-S12hxlY/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

シンプルなバーガーの中に美しさが光る

翌4月4日には曙橋に「Clutch Tokyo」がオープンしました。蔵前「マクレーン オールドファッション ダイナー」の店長だった嘉見僚弥さんが奥様と営むテーブル16席のお店です。店内はNBAグッズなどが効果的に配され、いかにもアメリカンな雰囲気。もちろんBGMはロックンロールです。

前店でも人気メニューだった「アボカドチーズバーガー」は、バンズの上にいわゆる「たたみレタス」がのり、トマト、溶けたチェダーチーズのかかったミートパティ、そして一番上にはきれいにカットされたアボカドという美しい積み重ねが印象的。とてもバランスのいいハンバーガーでした。エルビス・プレスリーの好物だったというベーコン、バナナ、ピーナッツバター、ベリージャムを挟んだサンドイッチ「エルビス・プレスリー」も気になりました。

アボカドチーズバーガー

白金にはとんかつ&ビストロが、六本木にはポケボウル専門店が登場

「とんかつ&ビストロ」の新形態

3月26日、 白金高輪にオープンした「ぽるこ」は、昼はとんかつ定食やかつ丼を、夜は料理とワインを楽しめるという二毛作のようなお店です。

コンパクトな店内はカウンター6席とテーブルが8席。夜にうかがいましたが、ムール貝の白ワイン蒸しやキャロットラペ、ウフマヨといったビストロメニューに加え、もちろんとんかつも。林SPF豚のヒレはワインでも堪能できますが、希望すればライスもオーダーできます。そんなわけでご飯ととんかつを頬張る若い男性客と、ビストロ使いのグループが同居していて面白い光景でした。ちなみにグラスワインの盛りがすごくいいです。

ゆっきょし
特上ヒレかつ   出典:ゆっきょしさん

ヘルシー志向にもうれしい、ポケボウル専門店

3月21日、六本木のミッドタウン内にポケボウル専門店「POKEDO(ポケ ドゥ)」がオープンしました。ポケは魚介類の切身に調味料を混ぜて作った料理のことで、ハワイのローカルフードです。

こちらではまず白米、玄米、ほうれん草の酢飯、サラダの中からベースを1つ選び、その上に2種のポケをのせられます。ポケはさまざまなスパイスのアヒ(マグロ)が7種とその他の魚が5種。トッピングは基本が6種で、追加は15種もありました。酢飯ベースでネギ生姜ソースのアヒと、ハーブとガーリックスパイスのサーモンにしましたがボリュームは十分。スパイスの香りもよく、トッピングのとびっこの食感がいいアクセントになっていました。ちなみに女性には玄米が人気のようですが、現地では酢飯がスタンダードとのことです。

ネギ生姜ソースとロミロミサーモン

文・撮影/大木淳夫

※価格は税込です

教えてくれた人

大木淳夫
「東京最高のレストラン」編集長 
1965年東京生まれ。ぴあ株式会社入社後、日本初のプロによる唯一の実名評価本「東京最高のレストラン」編集長を2001年の創刊より務めている。その他の編集作品に「キャリア不要の時代 僕が飲食店で成功を続ける理由」(堀江貴文)、「新時代の江戸前鮨がわかる本」(早川光)、「にっぽん氷の図鑑」(原田泉)、「東京とんかつ会議」(山本益博、マッキー牧元、河田剛)、「一食入魂」(小山薫堂)、「いまどき真っ当な料理店」(田中康夫)など。 好きなジャンルは寿司とフレンチ。現在は、食べログ「グルメ著名人」としても活動中。2018年1月に発足した「日本ガストロノミー協会」理事も務める。最新刊「東京最高のレストラン2025」が発売中。

食べログマガジンで紹介したお店を動画で配信中!
https://www.instagram.com/tabelog/