〈New Open News〉
毎日、たくさんの新しいお店が登録されている「食べログ」。そんな「食べログ」のデータベースの中でも、オープン早々、高い評価の口コミがあったり、多くの「保存」をされたりしている『注目のお店』を食いしん坊ライターが紹介します。早くもお店に訪問した食べログレビュアーのコメントも掲載!
ニューピエロ(大阪・肥後橋)

2023年9月、肥後橋駅から徒歩2分ほどの場所に、ハンバーグ専門店「ニューピエロ」がオープンしました。谷町四丁目駅近くにある「食べログ とんかつ 百名店」にも選出されている人気とんかつ店「ニューベイブ」の銘柄豚の挽肉を使用したハンバーグを提供します。

この場所で愛されていたハンバーグの名店「グリルピエロ」が、2022年に惜しまれつつ閉店。それを知った現オーナーが「グリルピエロ」のファンだったため「みんなで復活させよう!」と働きかけ、同じ場所で「ニューピエロ」を出店することに。手掛けたのは大正にある人気居酒屋「ニュークレヤ」をはじめ、とんかつ店「ニューベイブ」などを経営するグループ。毎日食べても飽きないハンバーグを目指し、ブラッシュアップしていくそうです。

外観や内装は「グリルピエロ」の時のまま。リニューアルで綺麗になりましたが、42年間の歴史を感じるレトロ感は健在です。懐かしさ漂う居心地の良い空間に、客席はカウンターに14席あり、一人でも食事しやすい雰囲気です。

メニューはハンバーグ定食のみで、150gが1,200円、200gが1,500円、ダブル300gが2,200円です。200gは女性でもしっかり堪能できる、程よいボリュームでおすすめです。ご飯はコシヒカリを使用していて、大・中・小と選べます。2杯までおかわり無料で、3杯目からは+100円になります。

オリジナルにアレンジしたというハンバーグは、外側はカリッと香ばしく焼き上げられ、中はふんわりジューシー。銘柄豚のミンチで作っただけあり、上質な肉のうまみを感じられます。粗くみじん切りされた玉ねぎが、ほどよいアクセント。付け合わせにはもやしとニラを炒めたものと、ポテトフライが付きます。鉄板で提供されるので、最後までアツアツでおいしくいただけるのもうれしいポイント。副菜として「グリルピエロ」と同じく小鉢の冷奴も付いてきます。

営業時間は11~17時で、ラストオーダーの16時半まで、定食を提供しています。ちょっと早い夕飯にランチと同じ価格の定食が食べられるのは、お得感がありますね。ランチタイムは並ぶことが多いですが、遅めの時間や休日は比較的入りやすいそうです。日々おいしく進化し続けるハンバーグを食べに、足を運んでみてはいかがでしょう。
食べログレビュアーのコメント

『ハンバーグ定食
150g 1200円/200g 1500円
※ご飯は二杯目まで無料
40年以上愛された老舗が高齢化によって引退それをチームニューベイブの若手チームが新しく、ニューピエロとして復活!!
従来の物を頂いてないので分かりませんが、チーズとレーズン入りハンバーグは最高に美味しかったですアツアツの鉄板で出てくるハンバーグにタバスコをかけるとマジでご飯が止まらなくなるので注意が必要です笑
リニューアルあるあるで従来の味論争などが生まれそうですが、若手の勢いで吹っ飛ばしてほしいですね
「ごちそうさまでした」』(Taiking5877さん)

『200グラム¥1500のハンバーグ注文
ペロリ完食ーー!!
ダブルにすりゃ良かったなぁ
もやし炒めが美味しくなってるわぁ
店内綺麗になったけどどこか懐かしさは残ってる
ハンバーグもごつごつ肉肉しく美味しかった
昔の店主さんが重い大きな鉄鍋ふってたのを今でも思い出すなぁ〜あの姿
あの頃がほんと懐かしい
今はお若い方々で切り盛りされてます
また来ます』(アイアイさんさん)
※価格はすべて税込。