目次
〈最高のインスタグルメ〉
最新のグルメ情報を得るうえで欠かせないSNSの一つがInstagram。動画でシズル感あふれる料理を撮影したり、写真で料理が輝く瞬間を切り取ったり。おいしそうなビジュアルで食欲をかき立ててくれるグルメ系インスタグラマーに、おすすめのお店や最高の一皿を教えてもらう本企画。今回は「じょー食べログ(@jotabelog)」さんにインタビューした。
教えてくれる人

じょー食べログ
Instagramフォロワー1.4万人。
24歳の男性、サラリーマンです。
趣味:旅行・ドライブ・食べ歩き・音楽
好きな料理のジャンル:ビストロ・寿司・焼肉・焼鳥
食べ歩きのモットー:お店へのリスペクト。食材や人に興味を持つこと。
■Instagram
https://instagram.com/jotabelog?igshid=Mzc1MmZhNjY=
じょー食べログさんの「おいしい」話
じょー食べログさんに美食に目覚めたきっかけを尋ねると「小さい頃から家族での外食が多かったこともありますが、近所にあるとても素敵なお店との出会いがきっかけで、一気に『自分で色々なお店を開拓したい!』と思うようになりました」とのこと。月の外食頻度は昼5回、夜25回ほど。都内を中心に外食を楽しむじょー食べログさんのとっておきのお店とは?
最高の一皿:「らんまる」の「雲丹烏賊の握り」
Q:この1年くらいの間で最も感動した料理は?
A:東京の不動前にある「らんまる」の「雲丹烏賊の握り」です。



じょー食べログさん
僕が一番通っているお寿司屋さん「らんまる」。味はもちろん、居心地の良さ、コスパの良さが最高。こちらは夏にいただいた「雲丹烏賊」。雲丹の風味と烏賊の食感が抜群にマッチ……。感動した握りの一つです。
最愛のリピ店:「ビストロ ハッチ(Bistro Hutch)」
Q:今までで一番リピートしているお店は?
A:東京の吉祥寺にある「ビストロ ハッチ(Bistro Hutch)」です。



じょー食べログさん
食べ歩きを始めるきっかけになったお店。 おいしさ、ホスピタリティ、居心地の良さ、値段。全てが最高。まるで実家に帰ってきたかのような温かさがここにはあります。
インスタ人気投稿:「食堂とだか」の投稿
Q:今までのInstagramの投稿で一番人気だったものは?
A:東京の五反田にある「食堂とだか」の投稿です。




じょー食べログさん
東京の五反田にある「食堂とだか」の「鶏と芹の炊き込みご飯」の投稿です。締めで食べたご飯、絶品です。いいね6,221件、保存1,010件、再生回数22万回。(2023年3月時点)
■実際の投稿はこちら
https://www.instagram.com/p/CMCMMpzg98v/
おすすめカジュアルグルメ:「ペパカフェ・フォレスト」の「グリーンカレー」
Q:2,000円以下で食べられるおいしいものは?
A:東京の吉祥寺にある「ペパカフェ・フォレスト」の「グリーンカレー」です。


じょー食べログさん
大好物のグリーンカレー。ココナッツミルクの甘さと、唐辛子の辛さが絶妙にマッチしています。ゴロッとした大きめの鶏肉と野菜も沢山入っていて、最高に旨い!!!
いつか行きたい憧れの店:「東麻布 天本」
Q:まだ訪問していないお店で行きたいお店は?
A:東京の東麻布にある「東麻布 天本」です。



じょー食べログさん
ここ半年は寿司がマイブーム。 この半年で都内のお寿司屋さんは相当数伺いましたが、未だに辿り着けていない憧れのお店です。
グルメインスタグラマー募集中!
「食べログマガジン」ではおいしいお店を紹介してくれるグルメインスタグラマーを探しています。「我こそは!」という方は以下のフォームよりご応募お待ちしております。採用させていただく方には編集部よりInstagramのDMにてご連絡いたしますので公式アカウント(@tabelogofficial)のフォローをお願いします。
■応募フォーム
https://forms.office.com/r/8iFcpVY6S5
文:じょー食べログ、食べログマガジン編集部
写真:じょー食べログ