〈本当は教えたくない、百名店の行きつけ〉
食べログユーザーから高い評価を集めた100店を、さまざまなジャンルごとに発表するグルメアワード「食べログ 百名店」。そんな百名店に選出されている店主の行きつけをおすすめ料理とともに紹介する。今回は、計5回「食べログ カレー 百名店」に選出されているスープカレーの名店「奥芝商店」のオーナー・奥芝洋介氏。北海道札幌市在住の奥芝氏はどんなスペシャルなお店を紹介してくれるのか。
教えてくれる人

奥芝 洋介
1977年生まれ、北海道登別市出身。株式会社NEXT LEVEL 代表取締役社長。「奥芝商店」をはじめ「小麦のかたまり」や「四の五の言わず」など国内外で飲食店(直営店11 店舗、FC・ライセンス加盟店16店舗)を展開。経営のかたわら、被災地のボランティア活動に勤しむ。

悔しいけれど、ここが好き!
自身のお店と同じジャンルから選ぶ、お気に入りのお店とは?
プロの目から見た魅力に迫る。今回は「カレー」のジャンルから!
Q. 同じジャンルの中で、好きでよく通うお店は?
A. 「ソウルストア」

スープカレーの本場、北海道札幌市にある「ソウルストア」。一つひとつの食材を、こんなにも丁寧に活かしている!ということにいつも驚かされ、とても勉強になっています。店主の清水氏も、とても素敵な人です。
Q. おすすめしたいメニューは?
A.「超粗挽きラムとくろださんちの寄せ豆富のカリー」

ラムの風味豊かなスープとなめらかな口触りの豆富。ここでしか食べられない組み合わせのカリーです。特にラム好きにはたまりません!