ダブルのチーズ、フルーツの甘さ、それぞれの特徴をそのままケーキに

「メルローズオリジナルスプリームチーズケーキ」カット509円、ホール2,376円〜

阿久津さんとお店のイチオシは、スフレとベイクドを合わせダブルの魅力が詰まったスプリームチーズケーキ。スプリーム(最高位)という名の通り、濃厚でなめらかな味を柔らかいサワークリームの爽やかさが包み込んでいる。チーズケーキ好きはもちろん、甘さ控えめなので、スイーツを食べる機会の少ない人にもぜひ食べてほしいと紹介してくれた。

同じくチーズ系で人気の「ブルーベリーダブルチーズケーキ」カット605円、ホール6,480円
 

阿久津さん

いつもコーヒーとペアリングでチーズの風味を楽しんでいます。濃厚ケーキにどっしりした深煎りコーヒーとの相性は抜群です。ここのケーキ全般に言えることですが、差し入れや手土産にすると、存在感あるビジュアルに歓声が上がり、食べると「これはうまい〜」とまた喜んでもらえます。

遊び心も満載! 作り込まれたおいしさが重なり、幸せは倍増

「キャロットケーキ」カット495円、ホール3,553円
ポップな色で目を惹く「ピスタチオケーキ」は、お店の中でも最もアメリカンな雰囲気を漂わせる

並んだケーキの中で特別目立っているのが「キャロット」と「ピスタチオ」。日本のケーキ店ではそこまで定番にはならないジャンルだが、ここでは定番中の定番。ずっと食べていられる程よい甘さと素材の香りにリピーターも多く、これが目当てという常連も多い。

 

阿久津さん

オススメの「キャロットケーキ」は、小さなニンジン飾りがちょこんとのったキュートなルックス。 可愛い見た目とは裏腹にしっかりとした食べごたえと、スパイシーな香りもクセになります。

キラキラと艶が美しいタルト系も得意分野
「アップルパイ」カット418円、ホール1,782円

日本のパイとは少し違う装いで、クッキー系の生地がフィリングを包み込むように焼かれるアメリカンパイ。パンプキンやココナッツバナナなどが並ぶ中で、やはりアップルパイの存在感は他より一つ抜き出ている。「ホットアップルパイアラモード」として、温めたパイにアイスクリームを添えて、コーヒーや紅茶と楽しめば一気にリラックスできるだろう。

 

阿久津さん

キーライムパイ、ピカンナッツパイ、レモンメレンゲパイなどバリエーションが豊富。アップルパイは大ぶりのリンゴを厚めのアメリカ流パイ生地が包む、素朴でどことなく懐かしさを感じる、ホームメイド感たっぷりの味です。

米軍基地内でも人気を博し、県外にも「沖縄独特のケーキ文化」として、近年注目される「ジャーマンケーキ」も阿久津さんのオススメケーキ。チョコレートのスポンジがしっとりふわふわとパサツキなく重なり、シャリッと食感が珍しいココナツフィリングとミルククリームが絶妙なバランスでケーキ全体を包む。県内各地のケーキ店の中でも、ジャーマンケーキが一番と語る人も多い。

手前が「ティラミス」495円

流行に影響されず変わらない味といえば、グルテンフリーの「ティラミス」も、一口食べるとこれぞお手本の味と感じ、何個でも食べられそうな魅力がある。そのおいしさの秘密は、やはり繊細に考え抜かれた味のバランス、その積み重ねであろうことも感じられる。

 

阿久津さん

アメリカのケーキ=大味でカラフルというイメージがありましたが、食感や層の美しさも考慮した繊細さを感じるものばかり。食べ進めるうちに「この層はどんな味?これは何の味だろう?」と次々に興味がわき、気がつけばぺろりと完食。ボリューミーですが、もう1個追加してしまう時もあります。

これまでも、これからも変わらない定番の味を残していきたい

独特な模様で見た目も楽しい「ボストンクリームケーキ」カット495円、ホール3,780円
「ピカンナッツパイ」カット440円、ホール3,200円

甘党な人におすすめの「ピカンナッツパイ」はピカンナッツのサクサク感と、とろりとしたフィリングが混ざり合う独特の味がブラックコーヒーに合い、日本であまり出会えない本格味、と県外の外国人客からも問い合わせがあるほど。同様にボストンクリームケーキなど、日本では見かけないケーキも多いので、ショーケースを眺めるだけで、アメリカを訪れたような旅行気分を味わえるはずだ。

 

阿久津さん

テイクアウトはもちろんですが、奥のイートインスペースはとても可愛く写真映え抜群! 故郷の味を求めて訪れる、アメリカ人のお客様たちの姿も絵になります。ケーキに負けないくらいたっぷりと提供されるコーヒーもおいしいので、ぜひゆっくり楽しんでいってほしいです。

※価格はすべて税込です。

※時節柄、営業時間やメニュー等の内容に変更が生じる可能性があるため、お店のSNSやホームページ等で事前にご確認ください。

※外出される際は人混みの多い場所は避け、各自治体の情報をご参照の上、感染症対策を実施し十分にご留意ください。

撮影:サガワねこ
文:サガワねこ、食べログマガジン編集部